※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mirei
お金・保険

児童扶養手当の条件について、旦那が住民票を移すともらえるか、市役所で電話確認が可能か、必要書類はあるか。

児童扶養手当について。

離婚に伴い住居を変えない為、
残っているローン(月3万)を養育費代わりに
旦那に払ってもらうことになりました。

旦那が住民票をうつせば、児童扶養手当は
もらえますか??

また上記の確認を市役所にする場合
電話で確認しすぐに教えてもらえるような
内容でしょうか?なにか確認する為に
書類など必要でしょうか?

コメント

2児まま☆

私も団地があたるまで、
旦那名義のままアパートに
住まわせてもらってます💦

少し書類等面倒ですが、
光熱費等自分の名義にし、
その証明などの準備が必要です。

旦那名義で住む場合の
理由も必要です。

旦那様が住民票うつしたあとに
手続きができます!

ただローンなどは自分で払わないと
児童扶養手当はいただけません💦
養育してもらっていると
判断されるため…

なので私は自分で旦那の口座へ
家賃を振り込んでます。
その証明も必要となります。

8月の現状届の際にも
すべての光熱費の支払い証明、
家賃の振込証明が
必要となるようです。

だから早く団地あたってほしい…😭

ただ、旦那名義のローンでなく、
riaさん名義だと問題ないと思います!

  • mirei

    mirei


    ローンを旦那に振り込んで
    その分の養育費をこちらに
    振り込んで貰うということでしょうか?🥹
    シンプルにお互い手数料が増えますよね、、🥹

    ローンの名義変更は
    基本的に出来ないですもんね😭

    • 3月18日
  • 2児まま☆

    2児まま☆

    私は家賃なので、ローンは
    どうなるんでしょう…
    旦那様の口座から引きと落とされて
    いるのであれば、
    そちらの口座へriaさん
    が振り込むことで支払い
    してますという証明になると
    思いますよ❕❕

    ローンは名義変更できないですよね…
    私も名義変更となると
    また1から審査などがあって私の収入じゃおそらく
    無理なので旦那名義のままに
    してもらってます😭😭

    旦那名義の家だと色々と
    面倒です…😮‍💨(笑)

    養育費プラスriaさんの収入
    足した金額から
    児童扶養手当の額が決まります☺️
    養育費を振り込んでもらうのであれば
    手数料の少ない銀行が
    おすすめです💦
    同じ銀行口座だと手数料かからない
    場合もありますよね😣

    • 3月18日
  • mirei

    mirei


    旦那の口座から毎月3万引き落とされていて、養育費も3万の予定なのでそれを代わりに払ってもらおうと思っていて、、
    ただそれが出来ないなら証明の為に3万旦那の口座に振り込んで、養育費として3万こちらに振り込んで貰うという形しかないということですよね🥹

    • 3月18日
  • 2児まま☆

    2児まま☆

    そうなりますね…😣💦
    面倒ですよね😭

    • 3月18日
  • mirei

    mirei


    旦那が住民票をうつしてても
    難しいんですね、、🤦‍♀️
    全国共通でそうなんですかね、、?

    • 3月18日
  • 2児まま☆

    2児まま☆

    審査基準はどうなのかは
    わかりませんが、
    多分どこも同じなのでは
    ないでしょうか😣💦
    児童扶養手当は結構厳しいです…

    不正受給とみなされ逮捕
    された方もいるって役所の
    人も言っていたので…
    すごく厳しいと思います😭

    • 3月18日
  • mirei

    mirei


    そうなんですね、、😭
    やっぱり名義変更出来るかわかりませんが
    やってみる方が児童扶養手当も
    貰えて確実ですよね、、🤔

    • 3月19日
  • 2児まま☆

    2児まま☆

    はい!名義変更できるので
    あればそちらのほうが
    良いと思います😭✊🏻

    • 3月19日
  • mirei

    mirei


    もし銀行側が
    旦那名義のまま住民票をうつしても
    何らかの証明があれば大丈夫と言われた場合
    所得+養育費(ローン)の8割で申請もらえるということですよね?🤔
    何度も確認すみません😭

    • 3月19日
♡♡

銀行側は大丈夫でしょうか?🤔
住宅ローン組む際に大半の銀行にが名義人が住む事を条件にしてますので、名義人のご主人が住民票移したら契約義務違反になり一括返済を求められる可能性があります。
お恥ずかしい話ですが、姉が離婚時に同じことををしており何も考えずに元ご主人が住民票を移し、後々に発覚して一括返済を求められてました💦
住民票移さなければ自治体によりますが援助があると見なされ養育費と同様所得として計算され児童扶養手当が貰えない可能性もあります。

後々のトラブルにもなりますし、riaさんの名義に変更した方が良いのかなと思います🤔

  • mirei

    mirei


    銀行側にはまだ確認出来ていません🥹
    やはり名義変更しないといけなさそうですよね、、
    審査に通るかどうか問題ですが🤦‍♀️

    • 3月19日