※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ままり🔰さん
ココロ・悩み

忙しさで息子の話を聞けず、イライラしています。余裕を作る方法を知りたいです。

毎日が忙しすぎて、小学生の息子の話をちゃんと聞いてあげられていません…。

甘えたそうにしていても、すぐに〇〇した?明日〇〇なんじゃないの?勉強の〇〇ページまでやるって言うのは終わってるわけ?っと顔を見るたびに言ってしまいます。

それに時間に追われて、ボーとしている息子の顔を見るたびにイライラしてしまいます。


どうしたら余裕が作れるでしょうか。
時間が少しでもあくと、ほっと一息つく時間が欲しくてあしらってしまいます…最低ですよね。

コメント

はじめてのママリ🔰

我が家にも1年生の息子がいます😊
下にも2人いるのでほんと毎日忙しくて😵‍💫
話せる時間減ったなって思ってからはもう自己責任ってことで⚪︎⚪︎した?準備は?っていうのやめました🤔
特に時間に余裕ができたわけでもないのですが…
ガミガミ言ってた日に比べると言わない今の方が気持ちにゆとり持ててるなって感じます🤔
息子も自分から動くことが増えました🤔

  • ままり🔰さん

    ままり🔰さん


    コメントありがとうございます。

    下の子がお二人なんですか!
    それに妊娠中なんですね😳
    毎日てんやわんやですよね💦

    自己責任、本当にその通りですね🤔
    やらなかったら自分が困るだけですよね。

    息子は、言わなくてもやらないのかなーなんて勝手に思っていたので、自分から動いてくれるようになるのは良いですね✨

    私も明日から、試しに黙って見守ってみます😭

    • 3月18日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ほんと毎日てんやわんやです😂

    今お子さん何年生ですか🤔?

    私たち大人は、もう経験してきてるから忘れたら困る。叱られたりするんだろうか。という先をみて考えたり行動しがちですが…
    子供ってそれを経験してきてないから私はそれを経験することも大切だと思ってます☺️
    もちろん全く声がけしないわけではないですが…
    帰ってきたらやることリストみたいなのをホワイトボードにかいてその横に⭕️❌をひっくり返して自分で何をできたか見えるようにしてあげたり…
    我が家の場合は19時頃までに❌が残ってたら、やりなさい!やったの?じゃなくて大丈夫そう?明日の朝だとキツくない?という声がけに変えました☺️
    プリント関係は保育園の頃から帰ってきたらお便りケース入れるところを作っていたのでお便りケースごと入れておく。無かったら見ません。っていうルールにしてたので今でもそれは続いてます☺️

    • 3月19日
  • ままり🔰さん

    ままり🔰さん


    尊敬します🥺

    四年生と二年生がいます🙏
    4年生の方が特に何もしません😮‍💨

    納得です😳
    本当に大人は、経験があるから先を見れますもんね💦

    やることリストを作るのは、とても良さそうです!
    声がけを変えていくことも大事ですね!
    我が家もルール決めをしようと思います🙏
    とても参考になりました🙇‍♂️
    さっそく声がけややることリストを作ったりやって行こうと思います🌸

    • 3月19日