
弟夫婦に長男を預ける際のお礼について考えています。お金か菓子折りか悩んでいます。お金の場合、いくらぐらいが適切でしょうか?渡すのは帰りに?預ける時?わからないことだらけで、教えてください。
明日の夕方から明後日の夕方までの一泊2日、長男を(年長)を私の弟夫婦のところに預けます。
(弟夫婦が以前から泊まりにおいでーと言ってくれてて、長男がようやく行く気になりました)
その際、お礼として何か渡そうと思うのですが、
お金でしょうか?
菓子折りとかでしょうか?
お金の場合、いくらぐらい?
渡すのは、帰り?預ける時?
わからないことだらけで。。
教えてもらえたら嬉しいです^ ^
- me
コメント

はじめてのママリ🔰
うちの娘もよく兄夫婦の家にお泊まりに行きます😊
お金は必要ないと言われたので
みんなで食べて!とフルーツやアイスやケーキを持たせています😊💖
me
なるほどです😊
参考になります!
ちなみにおいくらぐらいのですか?
迎え行った時は何も渡さずですか?
はじめてのママリ🔰
31だったら、8個入りのアイス買って行ったりしてます😊
大体3000円~5000円くらいです!
渡していません💦
me
そうなんですね!
ありがとうございます😊♡