
コメント

ぽんず
皮膚科で貰える保湿剤が無難です!
医療用で害がないので、
受付費と薬代で1500円程度ですが
私はもらってました(*´꒳`*)

a r y
ミルク系の入浴剤入れたら
だいぶよくなりました!🐥🐥🐥
-
よっこ♡
ミルク系の入浴剤ですか♡!すごく良さそう〜(*´ー`*人)ありがとうございます♡試してみます(*^^*)
- 3月22日
-
a r y
ちなみにウルモアという銘柄です🙌
一度産院で相談したら、産院でもお薬出せるよって言ってました✨✨
直接カリカリしちゃうと粉ふいたようになっちゃうので、インナーの上からかいてましたw
もしかしたら、お腹の皮膚がひっぱられてなのか…でも、私もすねがかゆかったのでやはり乾燥もありますよね😂😂- 3月22日
-
よっこ♡
親切にいろいろと教えてくださってありがとうございます♡♡
ウルモアですね☆‼︎チェックしてみます(*˙꒳˙*)‧⁺✧︎*
産婦人科でも薬出せるんですね〜〜!次回の検診、来月頭なのでまずは産婦人科で話してみます\♡︎/
あぁ〜〜なるほど!お腹の皮膚が引っ張られてる影響もあるかもしれないですね!乾燥とのダブルパンチなのかな(。-_-。)
同じような方がいらっしゃってよかったです♡♡- 3月22日

ケロッピ
私も同じです。
冬場で乾燥かな?とも思いましたが、これまでの冬と変わったことはしていないので、妊娠のせいだと思っています。
痒いのは、すねと、胸の、ブラのアンダーのあたりの両脇です……。
仕方ないので、赤ちゃんでも使えるボディクリームなど塗っていますが、塗らないよりは良さそうですけど、大きな効果があるとも感じません(´Д` )
皮膚科……これが続くようなら私も行こうと思います(´Д` )
お互い、肌トラブルまだまだあるかもしれませんが、頑張りましょう〜(´Д` )
-
よっこ♡
同じような方がいらっしゃって、少し安心しました。
そうなんです!わたしも冬だからかな?と思ったんですが、元々肌の状態はいい方だったので、やっぱり妊娠のせいだと思いました!
本当にかゆいですよね...わかります。わたしもクリーム塗ったのですが、変化なし(。-_-。)
ひどくなるようなら皮膚科行きましょ☆‼︎お互い、頑張りましょうね♡♡- 3月22日

*R♡M*
私もすねが痒くて、カサブタができてしまいました( ; ; )
私は、妊娠線の予防クリームをお腹以外の痒い部分に塗ってます(*゚∀゚*)
-
よっこ♡
同じですぅ〜〜(´._.`)わたしも、すね、カサブタできちゃいました。腰のあたりももうボロボロです(>_<) わたしも妊娠線予防クリームをスネなどに塗っちゃってます♡なんとか保湿できないかと...一緒ですね\♡︎/お互いかゆみが落ち着くといいですよね!!
- 3月22日
よっこ♡
皮膚科に行けばいいんですね\♡︎/
ありがとうございます♡!
産婦人科の検診のときに、いつも聞こうと思い、エコーを見て感動して毎回聞くのを忘れるという(。-_-。)笑 皮膚科に行ってみます!ありがとうございます♡
ぽんず
必ず妊婦だと伝えてくださいね☺️!
1度相談されてみるだけでも
気持ちが落ち着きますよ♪
通うのが大変だと伝えたら何ヶ月か分
処方してもらえますよ!
よっこ♡
そうなんですねーー☆☆‼︎詳しく教えてくださってありがとうございます(*˙꒳˙*)
今度皮膚科行ってきますね♡‼︎