![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
喧嘩はずっとな気がします!
妹とも弟とも中高までは喧嘩してました。
娘2人いますがもうすぐ6歳ともうすぐ3歳で少し楽になってましたよ☺️
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
私も産後うつになったり、色々あり、自分には無理かもと思いましたが、
少し大きくなったら、こどもたちもできることが増えてきます。
兄弟喧嘩も、分かち合いを学ぶ為に、成長に必要だからやっているのだと私は感じます。
大きな怪我をしない程度に見守ってあげたら良いのかなと思います。
-
ママリ
好きなお菓子や食べ物を食べる、好きな音楽を聴く、などはいかがでしょうか?
子育てをしていると自分のことは二の次になってしまいますが、
自分の好きなことをすることも、大切だと感じています。- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
わかります…
いつまで続くのって絶望します。
疲れが爆発して昨日から旦那に丸投げしてます😓💦
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上2人が2歳差で、今は中学生と小学生ですが、今もけんかはしてます😅
でも小さい頃は一緒に遊んでくれたので、ずっとママにべったり遊んでーって感じじゃなくて逆に楽な面もありました。
コメント