※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まー
子育て・グッズ

昼寝の回数は自然に減りますか?親が減らしてあげるんですか?毎日同じ時間に眠くなり、朝寝と夕寝で1〜1.5時間ずつ寝ます。

昼寝の回数は自然に減りますか?
それとも親が減らしてあげるんですか?

毎日必ず同じ時間に眠くなり
朝寝と夕寝で1〜1.5時間ずつくらい寝ます。

コメント

はじめてのママリ🔰

自然に減っていきますよー!
1歳1ヶ月のお子さんですかね?
それならまだ朝寝する子もいますし、全然自然に任せたら良いかと!
昼寝のせいで夜中々寝てくれない、などあるようでしたら、1時間で起こすとかしても良いかもしれませんが😌

我が家は昼寝だいたい2〜3時間毎日してましたよ😊

  • まー

    まー

    夜もきちんと寝ます😅
    寝るのが遅いので夕寝はあっていいんですけど、朝寝そろそろやめて欲しいなーとおもってて💦

    • 3月18日
ちゃん

自然に減っていきましたよー!
うちも1歳半くらいまでは、朝寝と夕寝がありました😊

  • まー

    まー

    そうなんですね!ありがとうございます!

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

朝寝の時間に寝かしつけしようとすると嫌がって寝なくなったので、お昼ごはん早めにして、11時〜12時頃に昼寝一回に移行していきました!
嫌がらずに寝るうちは朝寝ありでいいと思います☺️

  • まー

    まー

    嫌がるどころか朝寝の時間になると眠いアピールがすごいです😅

    • 3月18日