![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
自然に減っていきますよー!
1歳1ヶ月のお子さんですかね?
それならまだ朝寝する子もいますし、全然自然に任せたら良いかと!
昼寝のせいで夜中々寝てくれない、などあるようでしたら、1時間で起こすとかしても良いかもしれませんが😌
我が家は昼寝だいたい2〜3時間毎日してましたよ😊
![ちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちゃん
自然に減っていきましたよー!
うちも1歳半くらいまでは、朝寝と夕寝がありました😊
-
まー
そうなんですね!ありがとうございます!
- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
朝寝の時間に寝かしつけしようとすると嫌がって寝なくなったので、お昼ごはん早めにして、11時〜12時頃に昼寝一回に移行していきました!
嫌がらずに寝るうちは朝寝ありでいいと思います☺️
-
まー
嫌がるどころか朝寝の時間になると眠いアピールがすごいです😅
- 3月18日
まー
夜もきちんと寝ます😅
寝るのが遅いので夕寝はあっていいんですけど、朝寝そろそろやめて欲しいなーとおもってて💦