※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

トイレに手すりは必要でしょうか?子供が乗る際に役立つとアドバイスを受けました。老後のことも考えつつ、設置を検討中です。

トイレに手すりは必要ですか?
現在新築の打ち合わせ中で、設計士さんから子供がトイレに乗る時手すりに掴まるのであった方が良いですよ。とアドバイスを受けました。
元々、デザイン的に手すりやカウンターは外そうと考えていましたが、子供が小さいうちは必要なら設置しようかと思います🧐
皆さんのお子さんは手すり使いますか?

自分たちの老後に役立つとも思いましたが、その頃にはまず水周りのリフォームが必要になると思うのでそこは考えていません。

コメント

deleted user

使わないです🤔🤔      

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    無しにします🙌

    • 3月18日
ママリ

手すり無しですが普通に座れます👦

祖父母の家にはついてるけど、子どもは持ってないですね🤔

あったほうがいい!と思ったことはないです◎

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    私も実家に手すりがついているのですが、自分自身使った記憶がなくて💦
    無しにします!

    • 3月18日
パイナップル🍍

使わないですね🧐 ステップ台みたいなのとか乗って便座座ることはあるけど手すり要るなあと思ったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    良かったです!
    標準でつけれるので後悔ポイントにならないか心配で😂💦
    無しにします!

    • 3月18日
ちゃん

ないです!
足置きの台があってそこに足がつくなら必要ないかと思います!
ただトイレに座ったら娘が足付かないので一人で行きだした時届かなかったらどうするんかなーとは思います🤣(お兄ちゃんたちに台の高さ合わせてるので…)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど🧐トイトレが始まったら台は買おうと思ってたので、手すりは無しで行こうと思います🙌

    • 3月18日
はな

5歳ですが、これまで子供は手すり使ったことないです!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    良かったです!無しの方向で行こうと思います😌

    • 3月18日
ママリ

子どものためならいらないと思います。
うちのトイレ狭いですが、子供からしたら手すりけっこう離れてて使いにくいのかと💦
ステップなくても自分なりに上り方みつけて器用に座ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ありがとうございます!
    確かになければ無いなりに何か方法見つけますよね🥺
    無しにします!

    • 3月18日