
初妊婦でつわりがつらく、いつ治るか不安。11週で治ると聞きながらも、終わらない場合のストレスがつらい。他の方の経験を聞きたい。
初めての投稿で文章がぐちゃぐちゃですみません(T ^ T)
今日11週に入ったばっかりの初妊婦です。
みなさんはつわりがいつ頃から治りましたか?
私は5週から始まって最初からピーク並みに辛かったですが8週目に入った頃に本当のピークに出会いました。
食べたものは全て吐く毎日です。吐いてる途中苦しくなって泣いてしまう日もあります。誰でも乗り越えなければいけない壁だし、赤ちゃんの成長の為ってのも分かってても正直辛いです。11週を過ぎる頃からだんだんと治ってくると言うネットの情報を信じて毎日を乗り越えているのですがもし終わらなかったらという気持ちもあります。欲しくて欲しくてようやく授かった赤ちゃんなのに終わりの見えないつわりにストレスを感じてしまう自分が本当に嫌いです。
みなさんの体験を聞かせてください。
- k
コメント

退会ユーザー
私は16週くらいまで続きました。。
悪阻きついですね(><)
でもあまりにも辛い場合病院の方に相談されるのが一番ですよ♪
点滴などしてくれると楽になります!

退会ユーザー
私は21週まで吐いてました💦
12〜14週がピークでした。
つわり辛いですよね。
私も8年できなくて、やっと授かった赤ちゃんですが、本当につわりの最中は辛かったです。
今は後期つわりで胃がムカムカしますが、初期に比べたらましです(´-`).。oO
-
k
本当に辛いです( ; ; )
こんなに辛いなんて正直思ってなかったです…
私もなかなかできなくて諦めかけた時によくやく授かった赤ちゃんですごく嬉しいです!
でもなかなか終わらないつわりのストレスが赤ちゃんに伝わってしまってるのではないかと思うと赤ちゃんに申し訳ない気持ちで一杯です。- 3月22日

あっつー
私はいまだにあります('_')最初の3か月はほとんど寝たきりでした。今は吐くことは少ないですが、まだムカムカ吐き気があります( ;∀;)私はきっと産むまでコースです(^_^;)
つわりってこんなに辛いんだって初めて知りました(^^ゞ
-
k
そんなに長く続いてるんですか?!
わたしも出産まで続くんだろうな。って今
思っちゃってます(T ^ T)
私も妊娠するまでつわりがある事は知っていましたがちょっと気持ち悪いだけとなめていたのでここまで辛いなんて思いませんでした…泣- 3月22日

えーなん
私も5週から始まって10週で一旦落ち着き、12週からぶり返して結局17週ぐらいで気づいたら終わってたって感じです!
私は産むまで続くものって気合い入れてました!
てか、今でもまたつわりぶり返すかもなーって思ってます!
常に吐くつわりじゃないからかもですが(^^;;
あまりに辛いようなら病院に相談された方がいいですよ💦
つわりはホント人それぞれですから(^^;;
まったくない人もいれば産むまでずーっとの人もいるので、辛い時に対策取っといた方がいいと思います(>_<)
-
k
私も一時期体調のいい日がある時があって喜んでいたのですがそれも1日で終わってしまいまた辛いつわり生活にもどりました(T ^ T)
わたしも産むまで続くと覚悟を決めようと思います‼︎
少し様子を見てみて治る気配がないようなら病院に相談してみようと思います( ; ; )- 3月22日
-
えーなん
私は点滴までしたことがないのでわかりませんが、点滴で吐き気がおさまることもあるそうなので早めに相談だけでもいいと思いますよ(*´-`)
頑張ってくださいね!- 3月22日

かみちゃん
私は今だに吐いてます…
初期のピーク時よりは出掛けられるし、外食も出来るのでマシですが、毎日「つわり いつまで」って検索してましたよ( ;∀;)
私は25wくらいで落ち着きましたが、後期つわりも始まって産むまでコースかなって思ってます(∵`)
-
k
辛いですね( ; ; )
私より全然辛い思いをしてるのにこんなことでくじけちゃう私がほんとに情けないです。
私も毎日検索しちゃってます‼︎
少しでも希望が見えてくる気がして…
私も産むまで続くと覚悟を決めようと思います( ; ; )- 3月22日

まる
私も未だにおさまらず…毎日、食べたもの吐いてます😢
旦那に、もう辛いと泣きついてます。
病院に相談しても、飲み物が飲めてればみんな通る道だから大丈夫と。体重も減りましたが、もっと減る人いるからと…
吐きたくないけど出てくるし吐き気も止まらず辛いですよね…
お互い早くつわりがなくなること願って、
辛いですが元気な赤ちゃん産むために頑張りましょう(;_;)
-
k
わたしもいつも旦那に辛い辛いと弱音ばかりはいて心配ばかりさせちゃってます( ; ; )
私も病院に一回相談した時に同じこと言われました‼︎だからまた相談しても同じこと言われるだけで…って思うと相談しずらいです。
吐くたびにのどが傷ついたのかヒリヒリして痛い日は特に辛いです( ; ; )
そうですね♫お互い今はすごく辛いけど乗り越えれば可愛い赤ちゃんが生まれてきてくれることを信じて頑張りましょう‼︎- 3月22日

との
私も5週くらいから始まりましたー。
ネットで私も12週くらいで収まるってのを見て期待してましたが、けっきょく15週くらいまで続きました。
夜も眠れないくらい吐き気がひどくて、つわりで3キロほど体重が落ちました。
何なら食べれるってのも、その日その日で違うので、食べれると思って買いだめしたものがダメになったりして大変でした。
最終的にはトイレで寝た方が楽な感じでしたよ(笑)
後期は後期で大きいお腹に押されて気持ち悪さがありましたが、初期のつわり程じゃなかったです!
頑張ってください!!

k
私も体重が5キロほど落ちてしまいました。
期待しすぎてもやっぱり良くないのかもしれないですね( ; ; )
夜寝れなかったり何度も目が覚めてしまったりとだんだん寝不足になっちゃってます(T ^ T)
わたしも今ではトイレが友達といっていいほどトイレにこもりっきりな日が続いてます笑
後期もつわりがあると聞いていて不安がありましたがそれを聞いて安心しました‼︎
ありがとうございます♫

りん
私も未だにつわりが続いています( ´•̥_•̥` )
妊娠しているってわかった瞬間からゲロゲロ期がきて、妊娠前の体重から4キロ減り、今ですら-2キロをキープしています。(笑)
ほんとに辛い時は水でさえ受け付けられず、永遠にこたつで寝てました。😭
唯一、氷だけはいけたので、アクエリとかを凍らせてちょっとずつなめてました( ´•̥_•̥` )
しんどいですが、きっとマシになる日がきます!!!!
頑張りましょうね😭😭

k
私も氷やアクエリアスをやってみようと思います😳😳😳
私もいつか終わりが来ると信じてがんばります!お互い元気な赤ちゃんを産みましょう❤️
k
本当に辛いです( ; ; )
早く終わっていままで好きで食べてたご飯など食べれるようになりたいです。
もう少し様子を見てみて辛いようなら病院で相談もう一度相談してみようと思います(T . T)