※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
産婦人科・小児科

赤ちゃんの便秘について相談です。便秘の原因や綿棒浣腸について知りたいです。病院へ行くタイミングも知りたいです。

生後約2ヶ月ですが2.3日に1回しかうんちが出ません💦
母乳ちょっととミルクは140しっかり飲みますが、心配です😢

①赤ちゃんの便秘の原因はなんですか?
②便秘何日目で綿棒浣腸をしてますか?
(自然に待った方がいいのか迷って3日目くらいですることが多くて、、)
③綿棒浣腸で必ず出ますか?
④便秘何日続いたら病院に行きますか?

コメント

ありぽ‪‪⚠︎︎次男お手上げ

①母乳やミルクの量が足りていない、まだ筋肉量が少ないので踏ん張る力が弱いので便秘になることもあります🥲

②便秘になったら毎日1日1回綿棒浣腸してます。
1回で出なければ時間を置いて2回目してあげてます☺️

③出ない事があったので小児科に受診して座薬を処方してもらいました!
綿棒浣腸ででなければ座薬を使って💩出してもらってます🥲

④3日続いたら病院に行きますか
綿棒浣腸で出ればしばらく綿棒浣腸で様子を見ます☺️

母乳やミルクはしっかり飲んでいるとの事なので力む力が弱くて便秘になっちゃてる感じですかね🥲
小児科に行けば浣腸してくれますし薬も処方してくれると思います☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    自分で踏ん張れなくて便秘になってるんですね💭
    時間をおけば2回目の綿棒浣腸大丈夫なんですね😳!
    今回は綿棒浣腸で出たのでよかったですが、でなかったら病院で浣腸してもらいたいと思います😢
    ご丁寧にありがとうございます😭!

    • 3月19日