
育児休業給付金の期間について教えてください。産休が早まった場合、傷病手当で休んだ期間も含めて、6ヶ月はいつからいつまでになるでしょうか?期間の選択肢は①10-3月、②11-4月、③9-2月です。
育児休業給付金の計算期間について
4/20~産休予定ですが、体調が思わしくなく早めの産休入り(3/25~)を相談しようと思っております。
その間傷病手当で休む場合、育児休業給付金の期間6ヶ月はいつからいつまでになるのでしょうか?
完全月というのがいまいち理解できずで教えていただきたいです!
①10-3月
②11-4月
③9-2月
- ゆー(生後10ヶ月, 5歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
4月19日〜2年遡って、11日以上働いた月12か月です!

ママリ
主さんの締め日が3/20とかなら①ですし、
3/25なら③ですね‼︎
-
ゆー
締め日によって変わるんですね!ありがとうございます☺️
- 3月18日

ママリ
手当の金額の計算は給料をもとにします。
給料の締め日はいつですか?
それと休む日の関係によって何月分までが対象になるか変わってきます。
-
ゆー
締め日は末日です!そうなんですね!ありがとうございます☺️
- 3月18日
ゆー
産休開始からさかのぼるんですね!ありがとうございます🙇