
コメント

退会ユーザー
何年か前に学生中心に流行った文化ですよね😂😂
義母にそれやられたらちょっとウザいです🙄

ひまわり
「り」ってなんですか?笑
-
初めてのママリ🔰
了解のりです笑笑
- 3月18日
-
ひまわり
今ってりなんですね笑
姪から「りょ」とは来ますが、りは初めてです笑
それが義母からだと無理です😂- 3月18日
-
初めてのママリ🔰
親世代はみんな『り』使ってますよね笑
嫁に対して使ってくる人は初めてで元々苦手ですがどんどん苦手になっていく一方です。笑- 3月18日

退会ユーザー
嫌な気持ちにはならないですけど、あぁこういうの使うんだ〜とは思います😂
-
初めてのママリ🔰
そうですよね笑
もう嫌すぎて旦那に愚痴りました😂- 3月18日

ややや
若〜!と思うくらいです😂
-
初めてのママリ🔰
心広いですね笑
- 3月18日

毎日おつかれ(;´д`)トホホ…
実父がしてきます。
最初意味わからなくて、りって何がり?て返信した笑笑
-
初めてのママリ🔰
実の親なら全然気にならないです笑
- 3月18日

nao
りで来たらりで返してやりましょう!笑
-
初めてのママリ🔰
そんな勇気ないです😂
- 3月18日

みちこ
嫌な気分にはならないと思いますけど、「うわぁ….」とちょっと寒いというかモゾモゾしちゃいそうです。「😬」←こんな感じの気持ちというか
-
初めてのママリ🔰
まさにそんな感じです笑
- 3月18日

ままり
実父がしてきてウザいです😂
スルーしてます
-
初めてのママリ🔰
実の親ならOKです笑
- 3月18日

まる
義母からは雑でなんか嫌ですね😅
すみません、りって了解のことですか?私の周り使ってる人居ないのでわからなくて…って言ってやりたいです😂
-
初めてのママリ🔰
嫌ですよね?!😅
身内だけにやって欲しいです。笑
私には了解😃とかそーゆー感じで丁寧というか扱い方を考えて欲しいですって感じです笑笑- 3月18日
初めてのママリ🔰
ウザイですよね笑笑
我慢してたものが嫌になって遂に旦那に愚痴りました😂