 
      
      札幌市清田区、北広島大曲周辺の幼稚園を調べています。今年秋から途中入園で年少クラスに入りたい。候補はいくつかあり、見学も始めたが、生の情報が欲しい。情報提供お願いします。
以前にも同じ質問をしたのですが、もう1度させてください。
札幌市清田区、北広島大曲あたりの幼稚園を調べています。
事情がありまして今年の秋から途中入園で年少さんのクラスに入りたいと思っています。
◎さとづか幼稚園
◎美しが丘幼稚園
◎札幌きたの幼稚園
◎大地太陽幼稚園
などが候補です。
問い合わせをしたところ、途中入園可能そうで見学もはじめています。
しかし実際に通っている方、通っていた方、ご近所の評判など、生きた情報がなかなか手に入らず決めかねています。
今住んでいるところから距離があるため頻回に見学や体験にも行けないので・・・
上記の幼稚園以外でも、この地域の幼稚園に関する情報をお持ちの方がいましたら、どんな事でも構いませんので情報いただければと思います。
宜しくお願いしますm(_ _)m
- YUDUMAM(10歳, 12歳)
コメント
 
            なみなみ
知り合いの子がさとづか幼稚園に通園してます。
運動会や発表会を観に行きましたが、広い園舎に広いグラウンドで、自然囲まれた雰囲気でした。音楽に力を入れているみたいで、発表会の演奏は見所です。
札幌きたの幼稚園は、幼稚園探しの時に見学しました。挨拶や立ち方、座り方など躾重視のしっかりしたお勉強系幼稚園だと思いました。英語は勿論、パソコン教育や漢字教育まで手広く学べるなんてすごいなあ、と感心した覚えがあります。
 
            まれ
清田区に住んでます。
この中だと美しが丘幼稚園がかなり評判いいです*
その上をいくのが国際です!
うちは大地太陽幼稚園で考えてます!
- 
                                    YUDUMAM ありがとうございます! 
 美しが丘や国際はかなり評判いいんですね!
 なぜだろう・・・
 大地太陽に決められた決めてはなんだったか差し支えなければお教えいただけないでしょうか?- 3月22日
 
- 
                                    まれ 美しが丘と国際は園長先生がとにかくいいそうですよ! 
 大地太陽は他に習い事しなくてもいいくらいお勉強に力を入れてて、園庭がかなり広いのでのびのび遊べるかな?と。
 後は他よりも少しお高いので、
 お金が許すなら大地太陽はおすすめですよ!- 3月22日
 
- 
                                    YUDUMAM 園長先生が! 
 そうなんですね!
 ぜひ見学に行ってみます。
 大地太陽は先日見学してきて、とても綺麗で広くて素敵でした。
 勉強に力を入れている感じはしなかったですが、名札が漢字で書かれていたり、プールがあったりと素敵だなと思っていました(^^)
 迷います・・・(>_<)- 3月22日
 
- 
                                    まれ うちの近所は、国際、美しが丘、つみきがほとんどで、近所の人と同じ幼稚園嫌なので(同じ歳が多く、揉め事や噂話など嫌だったので) 
 あえてその三つ以外で探して、大地にしました!- 3月23日
 
- 
                                    YUDUMAM なるほどです! 
 幼稚園ともなると親同士の関係も濃くなりますもんね・・・
 途中入園だと私も子供も浮いてしまうだろうなと今からビクビクです😖😢- 3月23日
 
- 
                                    まれ 大丈夫ですよ! 
 年中から入れる人もいるし、事情があって年長だけの子もいます!
 あんまり近所に同じ歳が多いとちょっと色々と嫌なので私は避けましたが、、、
 元気いっぱいやんちゃな子は園庭広くてとにかく外に行く幼稚園は合ってると思いますよ!
 
 後は役員とか面倒なの多いとこも嫌ですよね‥‥
 うちの姉の幼稚園なんて毎年2回3分スピーチを1人ずつするらしく聞いてるだけで嫌すぎました´›﹏‹`
 国際はそういうのないらしいです!
 大地もたぶんたいと思います!- 3月23日
 
- 
                                    YUDUMAM 大丈夫でしょうか?! 
 私自身も息子もコミニュケーション能力高くないので不安です(^_^;
 息子の方が早く慣れるかも😅
 やんちゃって感じではないのですが、やはり男の子ですからそれなりに走り回って欲しいなとは思っています。
 
 役員嫌すぎます😱
 スピーチなんて聞いただけでゾッとします!😱😱
 国際はないんですね!
 国際はちらっと前を通りましたが綺麗そうでした😆
 頭の良い子が通いそうだななんて勝手に思ってました😅- 3月23日
 
- 
                                    まれ 役員嫌ですよね‥‥私も本当に嫌ですし、前に出て何が話すとか絶対嫌です‥‥ 
 結構そういうとこあるらしいので怖いですよね‥‥。。
 
 国際は悪い噂聞いたことないです!
 ただ園庭が狭いのでどうかなー?ってくらいですね。
 うちは周りが国際多すぎるのでやめましたけどね✩- 3月23日
 
- 
                                    YUDUMAM 怖いですー😱 
 
 悪い噂聞いたことないって凄いですね!
 園庭が狭いと言っても、おそらく今住んでる地域の幼稚園よりは広いだろうなと希望がある持てます😆
 お受験あるのではと避けていたのですが、見学してみたくなってきたので問い合わせしてみます!
 4月はおそらくバタバタしているでしょうから、5月以降で😁
 
 私の引っ越す地域の方がどこの幼稚園が多いかは今からは流石にわからないので、ドキドキします😖- 3月23日
 
- 
                                    まれ そうだったんですね! 
 とにかくこの辺では国際はかなり評判良くて私もびっくりしました!
 見学してみてうちの子に合いそうだな!ってとこがいいと思いますよ♡
 国際は変なスピーチや役員もそんなに面倒じゃないと周りから聞いてるので安心して下さい♪♪- 3月23日
 
- 
                                    YUDUMAM 子供に合う合わないは必須ポイントですね! 
 それに加えて親がどう育てたいかも決めて2なるのでしょうが、そこがイマイチハッキリしない自分がいます😰
 とにかく元気に走り回って欲しいなとは思うのですが、それって割とどこの園でも可能ですし😅
 英語とプールを今習っているので、それは続けたいなと思ってプールのある大地太陽が候補に上がったんです。
 夫にも相談していますが、実際の見学は出来ないだろうから私に一任されている感じでプレッシャーです😱- 3月23日
 
 
            みいさん
大地太陽幼稚園
友達のお姉さんが働いてます!
絵?というか芸術?に
力を入れてるようです(^ ^)
あと結構保育料高めなのでわりと余裕がある家庭の子が多いみたいですよ♩
- 
                                    YUDUMAM コメントありがとうございます😊 
 確かに資料を見る限り他の園よりそれぞれ高めでしたね😅
 セレブ奥様と上手く関われる自信はないですが、それほど魅力ある園ということですよね。
 のびのび遊べて思いっきり絵を描いて、それはとても素敵だなと思いました😊- 3月23日
 
 
   
  
なみなみ
どちらの幼稚園も、保護者の役員や行事の手伝いがないはずです。あと昼食を、給食にするかお弁当にするかを選べるのもいいと思います。
YUDUMAM
2つの幼稚園の情報ありがとうございます!
とても参考になります!
役員や手伝いがないのはかなりの魅力ですね!