
2歳男の子が「ダメ」に反応せず、怒られても無視する様子について相談です。他の同月齢の子は反応するのに、何か問題があるのか気になります。
2歳男の子です。
普段言ってることはほとんど伝わっていて、指示も通ります。
でも、「ダメ」だけは本当に通じません。
危ない事をしてて「ダメ!」と怒っても、辞めたことは一度もありません。
むしろ怒られるのを分かってて、わざとダメな事を繰り返しやります。
これってあるあるですか?
同月齢の子は、親に怒られるとちゃんと手を止めたり、泣いたりしてました。
うちの子は怒られても無視するかヘラヘラしてるだけです。
発達障害などが隠れてる場合もありますか?
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月, 3歳4ヶ月)
コメント

ママリ
3歳すぎてからやっとやめるように
なりましたよー💦
今でもヘラヘラはします😂

いぬ🐶
性格だと思います!
うちの娘ですが、プライドが高く指摘されることが嫌いです。なので叱り口調でだめ!とか言うと一生無視して余計にやります🤣
娘は甘えん坊でもあったので、そう言う時は娘を猫に見立てて?にゃおちゃんそれはだめだよ〜🐈みたいな感じであまーく注意すると聞いてくれました🤣
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
息子もプライドが高そうなので同じ感じです!!😣
怒られる事自体が気に入らない様子で、それで更にヒートアップしてる感じがあります💦
あまーく注意するやり方今度やってみます!!
教えて頂きありがとうございました🙇♀️- 3月21日

退会ユーザー
やめませんよー、そんなもんですよね。手を止めたりないたりは性格もあると思います。
-
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
やはり性格なんですね💦
そんなもの、と言っていただき少し安心しました😮💨- 3月21日
はじめてのママリ🔰
ご回答ありがとうございます。
返信遅くなり申し訳ありません🙇♀️
3歳過ぎで聞いてくれるようになったんですね!
あるあるな事のようで少し安心しました😣