※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

旦那から「下の子を上の子と同じくらい愛せていない」と言われ、ショックを受けています。関わる時間が少ないこともあり、子供が愛されていないと感じることがあります。気持ちをプラスにする方法を知りたいと相談しています。

下の子が旦那に愛されていない子という目で見てしまいます。
産まれて少ししてから“上の子と同じくらい愛せていない事に悩んでいる”と旦那から言われました。
すごくショックでした。
今は虐待するわけでもなく、お風呂にも入れてくれますが、仕事が忙しくなり上の子の時と比べると子どもと関わる時間は1/10以下です。(上の子の時は在宅ワークだったり休みのことも多く、毎週どこかに出かけていましたが今は週3回ほどお風呂に入れてくれる時間くらいです)
関わる時間の長さもあると思いそのうちまた変わってくるだろうと日々過ごしていました。
私自身は2人ともとても可愛く、愛でたり癒される時間を過ごせていますが、ふとした時に“この子は父親から愛されていない子、かわいそう…”と無意識に思ってしまう時があり、私がそんな風に思ってしまっている事がとても辛いです。
私の気持ちが可愛い愛してる100%で育てたいのに、旦那のそんな気持ちを知ってしまったがために少し同情心が入り込んでしまうというか😭ほんとうに聞きたくなかったです。
今更言っても仕方ない事なので、私の気持ちをプラスでいっぱいにする方法や考え方があれば教えてほしいなと思って相談しました💦💦

コメント

ままた

旦那さんがどういう理由で
そうなったのかはわかりませんが…

それをストレートに言う旦那に私ならイラッとします。
まだ赤ちゃんはママママだけど
上の子はパパ大好きで…
だから上の子が可愛いとかなら
わかるんですけど💦
下の子なんてなにしてても
可愛いですよ!

  • ママリ

    ママリ

    多分上の子に愛情をかけすぎ(自分の分身のようとか言ってたので)で、それに比べて…という感じと言ってましたが。。
    私もイラッとしてバトり済みです。ただ頭がおかしい旦那なので↑の事を上の子に相談したのもブチ切れしました。(私より先に上の子に言ったらしい)
    分身のようとか言っといて上の子の気持ちは何も考えられてないんですよね。とにかく旦那はもう頭のおかしいやつとして、釘をさしたり都度注意するしかなく、私は私でそれに引っ張られずに育児したいのです。。

    • 3月18日
まろん

上の子可愛くないとか、よく聞きますよね。
女性でもそう感じる方がいるんだから、男性だってそう思ってもおかしくないと私は思います。
私も正直、上の子が可愛すぎて下の子が可愛くない時期ありました。今も愛情に差がないと言ったら嘘になります。
でも、それを子供達に感じさせなければいいだけだと思ってます。同じように接していれは問題ないかと。
今はまだ下の子が小さいので、これから大きくなったら変わる可能性はかなりあると思います。実際私もそうです。
ご主人も悩んでいるからこそ、口に出したんじゃないかなと私は思いました。

  • ママリ

    ママリ

    仰っている事はよく理解できます!確かに母親でもそういう事はよく聞きますし、私も産後すぐは上の子可愛くないに近い感情になりました(風邪をひいていて隔離もできず赤ちゃんの真横で咳をしたりしていたのでちょっとピリピリしてしまいました)
    ただ何となく母親は同じだけ大変な思いをして出産したのに差ができてしまうのは仕方ないよなぁ〜って思えるんですが、父親の場合はそう思えない←私の勝手な心情ですが😭なんかモヤモヤしちゃうんですよね。。。

    • 3月18日
  • まろん

    まろん

    それは逆に言えば、母親はお腹の中で育て命をかけて産み出した我が子に愛情の差があるのはおかしいとはならないですか?💦
    父親は妊娠も出産も経験出来ないからこそ、子供がこの世に産まれ出てからがスタートなんですよね。上の子とはもう5年近く一緒に居て、初めての我が子で心から愛おしい存在。それに対してまだ下の子は7ヶ月の付き合いです。ましてや関わる時間が少ない。上の子と同じだけの愛情を感じられなくても不思議ではないと私は思いました🤔
    その感情が実際に子供に対しての言動に現れているなら問題だとは思いますが😥
    モヤモヤする気持ちは仕方ないとは思いますが、ご主人の気持ちを否定するのは可哀想な気はしてしまいます。
    母親の気持ちは母親にしか分からないし、逆も然りですね💦

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    なるほど、、そういう考えはなかったです😳全力でやることやって(出産)それでも差が出てしまうのはホルモンとかコントロールできないところの問題だったりするだろうからどうしようもないよな、て感じです。
    上の子が小さい時と比べて、明らかな差があるようなので今の上の子と比べて〜←なら私もここまでモヤモヤしてなかったのかなとも思ってます。(実際妊娠中にも“下の子が女の子ならいいんやけどもし男の子なら上の子と同じように可愛がれるのかなぁ…”と言ってた)
    旦那の気持ちを否定というよりはそれは仕方ない(今すぐどうこうして関与できない)とは思ってて、私のこの下の子に対する同情心をなんとかしたいです💦
    言語化が難しくて😭気持ちの整理も難しいです💦💦向き合ってコメントして下さって嬉しいです!反論しているわけではないです🙇✨

    • 3月18日
  • まろん

    まろん

    すみません、ママリリさんはご主人の気持ちを否定してる訳ではないですよね💦ただ言わないで欲しかったというのは、悩んでいるご主人からしたら複雑ではないかな?と感じてしまって。
    ご主人の気持ちもこれから変化していくと思いますし、とにかくママリリはママリリさんでそのまま、お子さんたちに愛情かけてあげればいいと思います。そこに同情があってもいいんじゃないでしょうか。
    ひとつだけ言えるのは、愛されていない子ではないはずです。上の子との差に悩んでいるだけで、下の子を愛せないとは言ってないですよね?💦

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    なんだか同情心とか感じたらダメだと思っていたので…そのまま愛情をかけてと言って頂けてすごく嬉しいです😭泣けます💦
    旦那の良い所は子どもに愛情だけはあるところだと思っていたのでそれが揺らいだような気がしていましたが、確かに愛せないとは言ってなく、可愛いとは思うとは言ってます。
    それはもしかしたら私が子ども2人に感じているくらいの愛情はあるのかもしれません。(上の子への愛情が私の何倍もあるのかも)
    すごく気持ち楽になりました!
    途中で見離さず、違う目線で意見を頂きとても私のためになりました😭ありがとうございます✨✨

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

まだ赤ちゃんで会話出来るわけじゃないですし、まだ分かりませんよ🤔
うちの旦那も赤ちゃんの時よりも会話出来る年齢になったら凄く可愛がっています。
けど、口に出して欲しくなかったですけどね💦

  • ママリ

    ママリ

    だいぶ愛想も出てきて以前よりマシかな…と思えたりする時もあるのですが、何かあるたびに心から愛してないからそんな事するのでは?と疑ってしまう(不信感)のです。。😢
    本当、どうしようもない事なら口には出して欲しくなかったです。。

    • 3月18日
ママリン

もう少し大きくなって パパ パパって 子どもから 話すようになったら 変わるかもですよ🍀

私自身 生まれてすぐから 子どもは かわいかったけど
生まれて しばらくは 不思議な存在というかで かわいいけど 唯一無二ってほどでもなかったです。
でも 一緒に生活していく中で どんどんこどもの存在が大きくなっていって 子どもへの愛情も深まっていきました🍀

旦那は 更に私より 時間がかかっているように見ていて感じて
こどもが パパの存在を必要とする年になったら ぐーーーんと 愛情が深まっている感じでしたよ!

  • ママリ

    ママリ

    そうですよね。。一緒に過ごす時間も今ほぼない状態なので距離もなかなか縮まらないのかなとも思ってます💦
    子どもがパパの存在を必要とするのはだいたい何歳くらいなのでしょうか💦

    • 3月18日
  • ママリン

    ママリン

    うちの場合は 2才くらいからでしたよ🍀
    我が家も 一緒にいる時間は少ない方なので
    ママっこで パパに懐かないうちは 特に 一緒にいる時間が短いことに 悩んだりもしましたが
    短い時間でも 会える時間があれば 大丈夫なんじゃないかなぁと 感じるようになりました😊
    こどもにさみしい思いをさせちゃってるなと思う気持ちは 今もありますが
    たまに会えるパパとの時間を楽しみにしていて その気持ちが パパにも伝わっているので
    会える日はお互いにうれしそうですよ🍀

    • 3月18日
  • ママリ

    ママリ

    なるほどです✨
    同じ状況で私とこんなに考え方が違うのはなぜだろうと思った時に、例の一件から敵認定してしまっているのかなと思いました😂(そのほかにも敵認定する案件はたくさんあったので笑)
    少しその辺りを思い直そうと思いました!参考になりました!ありがとうございます😊✨

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

深刻な状況じゃなければ言わないでほしかったとは思いますが、ママでもパパでも誰しも有り得る感情だと思います🥺
子供が成長するにつれて変わっていくと思いますが、もし差を感じたらその分ママが片方をフォローするのは悪い事じゃないですよ💡

  • ママリ

    ママリ

    そうですね、今はまだフォローも必要を感じるほど旦那と子どもの関わりもないのですが、今後もし自分が気づく事があればフォローしていきたいと思います!また旦那にも責める事なくフォローが必要そうな場面になってしまった時は子どもの為に私にフォローを頼めるくらいになるように私も旦那と向き合いたいと思いました!😭
    ありがとうございます🙏✨✨

    • 3月18日
はじめてのママリ🔰

旦那さんが気持ちを表出してくれたのって、逆にありがたくないですか?
悩みを言えず、ひとりで悩みを抱え込み悶々として過ごし、万が一虐待とかに繋がるよりよっぽどいいと思います!
旦那さんもママリリさんに悩みを伝えるのは勇気も必要だったと思いますよ😌

  • ママリ

    ママリ

    確かに…!!
    旦那も言ってました。。言わん方がいいのかな、って。
    なかなか産後でナイーブな事もあり、受け入れるのも時間がかかりましたが、ここで相談させて頂き、気持ちも落ち着いてきたように思います。
    旦那の気持ちも大事にしながら言ってくれてありがとう、と言えるようになりたいです🥹

    • 3月18日