
近所の人が変わっていて困っています。前の住所では距離感があり、付き合いやすかったのに、ここでは距離感が近すぎて違和感を感じます。
引っ越し後、近所の人が変な人ばかりで困っています🥲
もともとの先住民が変わっている人が多いので、豪に入っては豪に従えのようになっています。
まるで私の街のように振る舞う老人、それに媚びる人、それに付き合う人、みんな気が強くてすごく変わってると感じます。距離感が近すぎるからそう感じるんだと思います。
前に住んでた所はみんなきちんと距離とってたから付き合いやすかったな〜距離とるのも礼儀ですよね🥹帰りたい〜🥹
- はじめてのママリ🔰
コメント

ママリ
今は転勤の方が多めの入れ替わりが 多めのアパートに住んでいますが、今度田舎、住宅地、もしかしたら社宅に引っ越す予定です🏠
今は挨拶だけの距離感で楽ちんでしたが、引っ越し先では主さんのような経験するかもと思うと気が重いです😭変わった人絶対いますよね💦
はじめてのママリ🔰
前は賃貸ですが子供がいるためそれなりに付き合いもあり、でももっとあっさりみなさん付き合ってました🥹
土地柄でしょうね。前のところは新しい住宅街だったので🏠
距離感大事だな〜とつくづく思います😫
ママリさんはまだお引っ越しされてないんですね、頑張ってください〜!