※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

デイサービスや特別養護老人ホームで週1~2日働く場所はありますか?

看護師してます
フルタイムでは家庭と仕事の両立がきついため、
週1~2で働きたいのですが、
週1~2で比較的看護業務がすくない場所ってどこかありますか?

やはりデイや特養とかでしょうか?

コメント

はじめてのママリ🔰

特養めちゃくちゃいいですよ!

deleted user

デイで介護士してます☺️

看護業務量で考えるとデイは少ないですが、施設によってはその代わりにガッツリ介護業務が入ってくるので、微妙なところですね😭😭

看護師でデイってめちゃめちゃもったいない気がします😭😭(介護業務しても介護処遇改善手当出ないし)

はじめてのママリ🔰

現在特養で働いていますが、医療処置もあり、結構忙しいのでやり甲斐があり、その上定時に上がれるので私には結構好きです。このまま特養で働くのもいいなと思っています。

有料老人ホームでも働いていました。こちらも平和で好きでした😊(笑)処置は特養に比べると少なく、レクや体操などしてました。

デイは、私は仕事したことないですが母がしてました。デイはもっと処置が少なく、動きたい!って人からしたらめちゃくちゃ暇だと思います。

施設で働くのは、人間関係が良ければ比較的ストレスなく働ける職場かなと思います。ただ、病院で働くのとは全然違うので、そこを面白いととれるかはその方次第かなとは思います。