
1歳5ヶ月の子供が食事に興味を示さず、遊びたがります。食べさせるのが難しい状況で、お腹が空いていないのか疑問です。同じ経験の方いますか?
お腹空かないんですかね?
1歳5ヶ月の子供です。
もともと食べるより遊びたい動きたい派の子で、これまでお腹空いたで泣かれたり主張されたことはほとんどありません。
食事のためにハイチェアに座らせても少し食べたらすぐ降りたがって遊びたがります。
ほんとにこちらから無理矢理(という言い方は微妙ですが)食べさせたり食事に誘導しないと食べないと思います。
食べてもほんと少しで飽きるのか食事をやめたがります。
割とよく動く子なんですが、純粋に疑問なんですが、お腹空かないんですかね?
同じタイプのお子さんお持ちの方いますか?
- はじめてのママリ🔰

はじめてのママリ🔰
うちも二人共そのタイプで、無理やり口に入れさせてなんとか成長曲線下ぎりぎりかちょっと出たりでした。
お腹すかないみたいで1日1色少しを夕方食べるくらいでいいみたいでした。
上の子は小学生でもうそこから脱出してるんですが、下の子は現在進行系です💦
私が小さい頃食べることをめんどくさいと思ってて、今となっては食べることしか楽しみないくらいですが。
二人共遊びにたいしては本当に夢中になるしずっと遊びたい子たちなんだけど、食に興味がない子は本当にないですよね。。

ままり
下の子がそうです。
上の子のときは、野菜は苦手ですが出したもの全部食べます。って感じでレトルトやお菓子も完食、ジュレは一瞬で吸い終わってました。
下の子は今までレトルトのお弁当パック完食したことがなくお菓子もあまり食べずジュレも3分ぐらいかけて吸って残します。唯一果物は好きなんだなとわかりますが、それもいっぱい食べるわけではなく、ご飯や肉はついばむ感じです笑
椅子から降りて遊び始めるか泣いておっぱいを欲しがります。あんまり食べてないのに身長体重は大きめでよく動きます。栄養的に問題ないのか不思議です。

はじめてのママリ🔰
うちも同じですー😭
1歳4ヶ月息子です。
座ってくれても数口食べたら降りて遊び回って膝に座って食べたり遊び途中にこちらに来たら口に入れてフラフラどっか行ったりです。離乳食期から食に興味がない感じで甘いものやお菓子は大好きでよく食べてます💦
コメント