
赤ちゃんの呼吸時に首がへこむ症状について不安。病院で相談したが先生不在。同様の経験がある方の対処法を知りたい。
もうすぐ生後2ヶ月になる赤ちゃんです。
先ほど気付いたのですが、呼吸する際に首の根本(喉の下の方)がへこみます。
正確に言うと、息を吸うとへこみ、吐くと元に戻ります。
ネットで検索すると、陥没呼吸で呼吸困難に陥ってる等出てきて驚いています。
ただ、呼吸が苦しそうでもないですし、機嫌も良いです。
念の為病院(一度も行ったことがない)に電話して聞きましたが小児科の先生がいないため判断しかねるが、状態が良さそうなら様子見しても良いかもしれませんとのことでした。
ただ、このまま一晩過ごすのが不安なので、もし同じ様な症状が見られた方がいらっしゃったらその時どう対処されたか教えてください。
- くしかつ(1歳2ヶ月)
コメント

りち
#8000はご存知ですか??
少し特殊なお話だったので、こちらの方がいいかなと思いました。
一度検索されて、お電話かけてみてもいいかもしれません。
夜間対応ダイヤルです。

はじめてのママリ
私も今まで首に隠れて気にしてなかったのですが、見てみると呼吸とともにへこむのが気になりました😞💦
お医者さんに聞かれましたか??
-
くしかつ
はい、診てもらいました!
苦しそうでもないし、ゼーゼーした呼吸をしないのであれば心配しなくてもいい、とのことでした。
ですが呼吸に関することなのでご心配であれば一度診てもらったら方が良いかも知れません!- 3月22日
-
はじめてのママリ
分かりました!ありがとうございます😊
- 3月23日
くしかつ
そのような相談先があること知りませんでした!有益な情報ありがとうございます。聞いてみたいと思います。