※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お金・保険

NISA口座開設中で5000円から始める意味は?貯金との違いは?簡単に教えてください

新NISAやってる方に質問です🙇‍♀️

口座開設をして今申請中です

最初に5000円から初めて自分が仕事をし始めたら
増やそうと思ってます
でも5000円だと意味ありますか?🙇‍♀️
普通に貯金してた方がいいでしょうか?

NISAがまだわからないことだらけなので
簡単に教えていただけるとうれしいです。

コメント

もふもふ

5000円でもやってた方がいいですよ。
5000円のみ投資してあとほったらかしにしてたら、30年後には20000~65000円くらいにはなってます。
確かに30年も経って20000円かよ。
といえばそうですが、
これが50000円なら10倍の20万~65万だと全然小さくないです。

そもそも積立NISAって、チリツモ&複利によって増えるので、金額が小さくても早ければ早いほどいいです。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます!
    たしかに早ければ早いほどいいですよね、、
    まずは5000円からやってみます!ありがとございます✨

    • 3月18日
ママリ

私も5年前に専業主婦で5000円から始めて、仕事し出して徐々に増やして最近月5万まで増やしました!

始めることが大事だと思うので、まず5000円からスタートいいと思います🙆‍♀️