![たま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳児クラスで1年目、子供が続けて熱を出している。仕事の時間変更や体調不良が原因か不安。2歳児クラスになれば熱が少なくなるでしょうか。
【保育園の洗礼いつまで】
去年の4月から1歳児クラスで入園しそろそろ1年になります。子供にもよることはわかっていますが大体半年くらいで治まるといわれている洗礼が未だに続いてます…。
9月頃まで10時~17時勤務→私が体調崩し退職→10月半ばからパート9時~15時になりました。
9月頃まではほんとに毎週休んで職場に迷惑かけました…。
パートへ転職してからは月に1回くらいになりましたが、ここ最近毎週熱出すようになりました😱
パートの時間が9時~17時になりお迎えが遅くなったので子供が疲れちゃってるのかなぁ。
たまたま気温差とかで体調崩してるだけなのかな…
2歳児クラスになったら熱出す頻度少なくなりますかね…?
- たま🔰(3歳0ヶ月)
コメント
![みさ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みさ
いえ熱出す子は3歳児くらいまではしょっちゅうです!
息子が3歳児クラスまでは毎週のように呼び出しがありました。
4歳児なったくらいからかなり減りました!
ちなみに娘は2歳で6ヶ月から預けてますがほとんど呼び出されたことありません!
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
うちは上の子5歳ですが未だに月イチは必ず多いと月2で体調崩してます😮💨
2歳前に保育園に入園してから最初の洗礼で風邪を拗らせてしまいそこから喘息持ちとなってしまったので、未だに風邪引くと1週間お休みとかザラです🫠
本人がツラいのは百も承知ですが…いい加減にしてくれ…って何度思ったかわかりません😮💨
-
たま🔰
風邪拗らせると喘息持ちになることがあるんですね🤔
ほんとうにしんどいだろうけどそろそろ強くなれ!って思っちゃいますよね…笑- 3月17日
たま🔰
やっぱり子供によりますね😞
男の子は風邪ひきやすいイメージです笑