※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

夫が沐浴入れるとすぐ泣く赤ちゃん、私が入れると泣きが遅い。入れ方の問題か、人を見ているか気になります。

夫が沐浴入れると出したあとすぐギャン泣きなのですが、私が入れると泣くタイミングも遅くそこまで激しく泣きません👶🏻(泣かない日もある)
入れ方の問題なのでしょうか?人を見てるのでしょうか?笑

コメント

はじめてのママリ🔰 

ママとパパのちょっとした仕草とかの違いに気がついてるのかもしれないですね☺️💓
まだ視界ぼやけてると思いますし

湯から出す時の早さでびっくりとか、温度変化にびっくりとかですかね〜

うちは、逆で旦那じゃなくて私が入れるとギャン泣きタイプでした😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ視覚では区別つかないのにすごいですね🤣✨
    逆もあるんですね😳!
    ありがとうございます♪

    • 3月19日
るー

お湯に浸かってる時間とかですかね?
うちの子もお湯から出すといつもギャン泣きでした笑
でもちょっと長めにお湯に入れといてあげるとワンテンポ遅れての泣きでした笑笑
結局泣くんですけど笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出すとギャン泣きしますよね😂
    まだ入ってたいのかな〜💭

    • 3月19日