![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママり
6.6万円って安いほうですよね💦うちは子どもが4人なのでもっとありますが4人の時も食費だけで6.7万はかかってましたので、日用品もいれてなら現状維持できればいいのに、旦那さんはスーパーとか行ったことあるんですかね?💦
![はちぼう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はちぼう
さすがにキツイです😓オムツ2人分ならそれだけでなかなかいいお値段しますよね。
うちは最近使いすぎで外食費込みの食費だけで7〜8万使ってます😵💫
-
はじめてのママリ
外食したくても出来ないのでストレスばかりたまります。
土日も昼ご飯作ったりで中々めんどくさいです💦- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちだとかなりきついです。
同じ家族構成ですが
一応食費4万 ミルクオムツ2万で考えてますが
多分8万は使ってると思います
-
はじめてのママリ
私、完母でミルク代かかってませんが毎月高い高いって言われてストレスです。
どこをどう出費減らしたらいいか毎日考えています。
月に6万超えてしまうと、お前は無駄が多いだの、他の家庭は月に食費3万でやれてるのになんでお前は出来ないだの言われます。
凄くストレスです😢- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
食費だけで66000円なら節約
すればできるかな?と思いますが
日用品こみなら無理ですよ😅
4、2、1でおむつ2人で食費8万円
日用品など雑費4万は節約してても
かかります😅
-
はじめてのママリ
たまには、すき家でいいから外食したくなりますがお金厳しいので休日もご飯作らないとなのでレパートリーもないし毎日何を作ったらいいか考えちゃいます。
オムツも値上がりしてるし厳しいですよね💦
6万超えると、お前は無駄が多い。他の家庭は食費だけで3万でやっていけてるって言われてしまいます。
他の家庭と比べるなと思いますが今現在、旦那の給料で生活してるため何も言えず毎日ストレスだけたまります
私の美容院代などは、出してくれず
自分の貯金から払えって言われますがこれも、普通なのでしょうか。
自分にかかるものは自腹で払えって言われてます- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
旦那さん三万とかアホすぎます😮💨
今のスーパーの値段知ってるんですかね?
めちゃくちゃ値上がりしてるのに😮💨
うちの近所のスーパーは
バナナ、りんごは198円
いちごは安い時で498円
さばや鮭なと魚は2匹で498円
食パンも198円、、
お米はふるさと納税で届くので
お金かかりませんが、、
カツカツです😂
旦那さんだけ毎日茹でもやし
だけ出してあげましょう😂
そしたら3万円にギリギリおさまるかもです😂- 3月18日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
うちも6〜7万で高いと言われた事があります。
節約頑張ってますが、共通の友人に
「えっ6万って普通か、むしろ安いほうじゃない??」
と、一言言われたら、ケロッと考え方が変わっていました。
世間とのすり合わせができてないだけだと思うので、よそから一言言ってもらったらいいかも!
-
はじめてのママリ
旦那の友達は月の食費3万で出来てるそうです。
同じく子供2人いる家庭です。
なので、私が無駄なもの買ってる、世間とズレてると言われます。- 3月18日
-
はじめてのママリ🔰
それって仕送りされてませんか??
もしくは家庭菜園??
私は栄養士の勉強してる身ですが、たぶん一般のスーパーで買い揃えて3万で4人は栄養が極端に偏っている、食べてるのに栄養失調のような状態になるメニューか、仕送りあるかです。
それ旦那の友達って、旦那の友達って男の方じゃないですか??
実際料理してる側に聞けてないような気がします…- 3月18日
![ぴよる🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴよる🔰
うちは3人家族で、大人2人、生後6ヶ月ですが、
6万円で、食費、子供含めた日用品ですが、足らないです。
![☆☆☆](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☆☆☆
うちも4人家族で3歳11ヶ月の息子、1歳の娘がいます。
今日ちょうど1月分2月分と精算したところだったんですが…
1月分
●食費¥57,000-
○日用品子供用品¥13,000-
2月分
●食費¥55,000-
○日用品子供用品¥25,000-
でした😇😇
ちなみに外食も一部は含まれてます(旦那が払うこともありそれは含んでません)
最近前より少し食材とか値下がりしたかなぁ?ッて思っていたのに、月毎に食費日用品費用とかかるお金が上がってるので、嫌になります😭💦
4人家族で、しかも食費だけでなく生活用品も含めて、はじめてのママリさん以上に節約するなんて無理だと思うのですが…😱💦
住んでる地域が田舎とかならまだ多少は節約できるかもですが、「もっと」という大幅に抑えるなんてこのご時世、どこの地域でも絶対無理だと思います🙄⚡
こっちもお金気にしながら買い物して、それでもなかなか抑えられなくて落ち込んでるのに、いかにも簡単かのように言われるの嫌ですね😭💦
ほんと世の中のお母様たち、頑張ってますよみんなーーー🥺✨おつかれさまですみなさん😢💗
はじめてのママリ
買い物一緒にいきます。
なるべく安く、節約料理作ったりも頑張ってますが、高いからもっと抑えてくれって言われるのでストレスです。
娘が早くオムツはずれたらいいんですがこればかりは娘のペースがあるので😢
どこで抑えようか毎月考えてストレスです。