※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
妊娠・出産

出産前に髪を切るか迷っています。育児中は美容室に行く機会が減るので、中途半端な長さになるのではないかと心配しています。どうしたらいいでしょうか?

昨日で仕事が終わり今日から産休なのですが出産前に髪を切りに行こうか迷ってます。
今は肩につくくらいの長さのボブなんですが思い切ってこの写真くらいにしようかと思ってるんですけど育児が始まるとどうしても美容室に行く機会が減ってしまって伸ばしっぱなしになってしまうんじゃないかと思っていてそーなると中途半端の長さまできた時に邪魔になって扱いづらくなってくるんじゃないかと思って悩んでいます。
そーなってきた時に結べる長さになるまでこうやって乗り越えたよ!とかやっぱり切って後悔したーとかあれば教えて欲しいです!!

コメント

🪿💭

切ったときは楽でしたが
伸びてくるとくくれないし
邪魔だしボサボサになるしで
ショートは一生しない!!っと
決めました😂😂
短くするならくくれるくらいの
長さがあるほうがオススメです🙋🏻‍♀️
メンテナンスに行く時間があれば
ショートは楽なんですけどねぇ🥹💭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりそーなりますよね😂😂💦
    私もめんどくさがりなのでそーなることは想像つくんですけどこの時期にしか思い切った髪型できないかなーっても思って悩んでて…🥺笑
    普段人の目気にしてあまり冒険できないタイプなので仕事も行かなくていいし家族しか見ないならいっかなって思ってたんですけど育児しててそーゆーストレスまであると地味にしんどいかなーって思ったりして諦めモードです🥹

    • 3月17日
  • 🪿💭

    🪿💭


    ショートはメンテナンスしてないと本当にダラシなく見えちゃいますもんね😂子育て中(特に産後すぐ)にメンテナンスばっかり通えないですからねぇ🥲
    確かに産休育休中は普段しないことしたい!って思いますよね☺✨
    1人目の時にショートにしたんですが、産後寝不足でボロボロで髪の毛まで、、ってなるとなんだか女じゃなくなった気がしてました😂😂そんなことないのに笑 産後メンタルは本当に自分でもビックリすることで落ち込んだりしますからね😵‍💫💦
    でも、一度してみて決めるのもいいかもですね!意外といけるかもって思うかもしれないですし😌🤍

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    気持ちわかってもらえて嬉しいです🥹🥹
    でも、産後メンタルは確かにすでに不安もあるので髪くらいはストレスなく行きたいなって思いました!!😂😂

    • 3月18日
はじめてのママリ

臨月でばっさり写真くらいのショートにしました🙆🏻‍♀️
夏になると髪が暑いけど結べないのでもう一度ショートに切りました😂
秋からまた伸ばして今はお団子できる長さです!

でもお風呂も楽だしやっぱりショートのほうがいいかもって思ってますよ😊

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    予定日が5月の始め頃なので暑い日が続くだろうしいいかなーっても思ったんですけど多分今切ったら逆に伸びかけのタイミングで本格的な夏の暑さがきっと来るのでそれもそれで結べずイライラしちゃいそうですね🥹💦
    夏終わり頃に切る方が伸ばしたい!ってなった時もいいかもですね🤔
    毛量多いからお風呂上がりまで楽になるのは本当に助かるんですけどね🥹

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    この長さだと2ヶ月たったらだいぶうざったくなってきます🫨
    1ヶ月半くらいで美容院行かないとって感じなので3月末に切ったら、5月末に美容院は無理そうですもんね💦

    ショートのメリットは入院中のシャワー時間が短くてすんだことぐらいです笑
    個室でシャワー室ついてるなら関係ないかもですが😂

    • 3月17日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    それなら、ギリ結べないくらいで切っといて産後育児する時には結べるくらいの長さになるように切ってもらおうかなーって思ってきました!!笑
    美容師さんは大変かもですが😂

    • 3月17日