![えみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
イオンのウォーターサーバーに契約したが、維持費や利用頻度を考え、クーリングオフを検討中。ペットボトルの方が経済的かな。
イオンのウォーターサーバーのスタッフに押されて契約してしまいました🥺😂
もともと欲しかったのですが、踏み切れず…
この際…!と思って契約しましたが、クーリングオフしようかなと考えてます🥺
維持費2600円、5年契約…
今はペットボトルを箱買いしてますが、ジュースやお茶なども結構飲むのでゴミが少なくなるというメリットはあまり感じません。
お昼などはコンビニなどで買うことが多いので一箱1週間持つとしたら、スーパーで一箱400円ほどなので単純計算で月1600円くらいですよね。
どうですか⁉️
ほしいですが、デメリットの方が多いですかね😓
- えみ(3歳7ヶ月, 7歳)
![ムージョンジョンLOVE](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ムージョンジョンLOVE
ウォーターサーバーって余裕がある人以外は契約しちゃいけないものだと思っています😂
もうスタッフはいりませーんって言ってスルーです💦
クーリングオフしておいた方がいいと思います。
![ねね](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ねね
我が家もペットボトル箱買い派です。災害時の備えにもなるしってとこもありますが。
知り合いはウォーターサーバーを使っていたけど使えば使うほど衛生面(水の出口付近や受け皿、サーバー自体の上部などにホコリ)が気になりだして結局掃除の手間が増えたから辞めたと言っていました!
ただ、サーバーがあれば冷たい水、温かい水がすぐに出せるって言うのが便利ですよね!
わたしもサーバーに憧れた時期もありましたが、結構便利さより掃除の面倒さが勝りペットボトル派です😅
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
一人暮らしの時に使っていました🤭
とても便利で水も美味しいので良かったですが、ペットボトル買うよりはお金がかかるので、引越しを機にやめてしまいました。
コスパを重視するならおすすめしませんが、生活のクオリティを上げるならおすすめって感じですかね…!
![もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もるこ🐹ゆるダイエット部ᵕ̈*
贅沢品ですよね😂でも1度使い出すともうない生活には戻れません🥹
うちは私が手が離せない時やお風呂入ってる時なんかに次男が喉乾いたーってなっても1人で水いれて飲んでくれるのですごく重宝してます🥹私自身も珈琲ばかり呑んじゃうのですぐ冷たい水を飲めるのは便秘解消にもつながっていてなくてはならない存在です😂
水かってくる手間も省けますし☺️
コメント