![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
【指さしについて】応答の指さしと言うのは「◯◯はどれ?」で対象物を指さ…
【指さしについて】
応答の指さしと言うのは「◯◯はどれ?」で対象物を指さしすると思うのですが、絵本とかは無視されたりたまーーーにやってくれます。基本嫌そうです 。
「ほっぺた!」と言ったら子供が自分のほっぺたをつまんだり、「耳!」と言ったら自分の耳を触ったりするのは応答の指さしとができるとはまだ言えないですか?
それなら高確率でノリノリでやってくれるのですが…
応答の指さしを練習する場合聞かれるのを何か嫌がっているように思える時があるのですが、もし質問して答えられなかった(無反応だった)場合、その後こちらはどういう対応をするのがよいのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(2歳8ヶ月)
コメント