※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
その他の疑問

LINEでママ友とのやり取りでトラブルがありました。QRコードの使い方について相談したいです。

LINE詳しい方いますか😭??
前にママ友と連絡先交換をした時にママ友がQRコードを出してくれて私が読み取り、私は追加を押してトーク画面からLINEしたのですが、既読にならず。
既読にならないどころかママ友に送れてなかったみたいです。
その後よく調べるとママが追加押してない?とかで送れなかったみたいです。
この場合って私もQRコード出して読み取って貰えばよかったんですか?
片方にQRコード出してもらって片方が追加を押してLINEすれば送れると思ってたのですが😫

コメント

yu

多分相手のママさんが、友達以外からのメッセージは受け取らない設定にしてたんだと思います!
設定してなければ誰からのメッセージも受け取れるのでそのやり方で大丈夫です。
今回の場合は自分のQRコード出して相手に追加してもらってからなら送れたと思います。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    なるほど!
    ありがとうございます!

    ちなみに、もし分かったらこっちも答えてほしいんですが、グループ内でしか連絡先知らない人をこちらで勝手に追加してLINE送っても、今回みたいに友達以外からのメッセージを受け取らない設定してなければ基本的には送れますかね??

    • 3月17日
  • yu

    yu

    はい!友達以外からのメッセージ拒否にしていなければ、グループから勝手に友達追加してトーク送れます!
    この場合で厄介なのが、友達以外拒否に設定している人は、グループ内トークであれば友達以外のメッセージも読めるのに、個人的に送ると届かないところです!

    私の経験だと、この友達以外拒否の設定をしたのに自覚がない(忘れてる)人が多くて送れないことがよくあります😂
    なのでなるべく相手に自分を登録してもらうようにしてます!

    • 3月17日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    ありがとうございます!

    ちなみに私も友達以外のメッセージ拒否の設定してました😂
    聞かないと分からなかったことなので本当わかりやすくありがとうございます!

    • 3月18日