
コメント

そうくんママ
上の子のときから、
替え必要と思ったことないです💦
防水シーツをつけておけば
カバーとかはすぐ乾くからなんとかなります!

ママちゃん
予備なんて用意しなかったし、予備を用意する考えもなかったです。
予備なしで大丈夫です😃
-
ままりん
ありがとうございます😊
安心しました!- 3月17日

はじめてのママリ🔰
保育士してますが、予備持っている人ほとんどいませんでしたよ!
2つ持ってる子がいますが、びっくりしたくらいです\( 'ω')/
-
ままりん
一つで事足りるですね😳
よかったです!- 3月17日
ままりん
防水シーツも入れ込めばいいんですね😳
確かに!目から鱗でした。
そうくんママ
乾燥機がない我が家は
扇風機使うなり、冬ならエアコン効いた部屋でカバー乾かしたりしてまーす。
毛布とかタオルケットはおねしょで濡れてくることはほぼないかな🧐
ままりん
工夫次第で間に合いますね😳
お話伺えてよかったです😊
ありがとうございます。