![マーガレット](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![けい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
けい
格安SIM、2社目です。
楽天→OCN(現在新規受付なし)です。どちらもDOCOMO回線だったので電波は問題なかったです!
使い勝手も特に大手と変わりません😊毎月2000円いかないです。
![おーちゃん🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おーちゃん🔰
以前諫早にいましたが
UQモバイルとahamoどちらも契約していました!
どちらの会社も電波などばっちりで
遅いと感じたことはなかったです☺️
もともとUQだったのですが
かけ放題プランがahamoにはあったので
乗り換えました☺️
いまはahamoでかけ放題プランで4000円です🤲🏻
-
マーガレット
ありがとうございます。旦那だけirumoに入ってますがあんまり金額が前と変わらないみたいです。
地震とか台風とかでも大丈夫なんでしょうか?- 3月23日
-
おーちゃん🔰
irumoはまったくわからないんですが
なんででしょう、、、保証とか
何かしらのオプションに入ってるんですかね?🥺
あとはGB数が足りなくて追加しているとか、、、🤔
地震の経験はないですが、台風でも
全然大丈夫でした☺️
さすがに電線がやられたら
だめかもしれないですけど
去年諫早に2年半ほどいたときは
問題なかったですよ♩- 3月23日
マーガレット
楽天は、入りづらいと聞きましたが電波問題なかったですか?
けい
楽天はだいぶ前のDOCOMO回線で提供があってた時だったので、そこまで不便は感じませんでした。今は楽天回線のみですよね?入りづらいかもしれませんね💦
マーガレット
そうなんですね!ありがとうございました。参考にさせていただきます