![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
HPVワクチンの受け方について相談です。中学時代に受けず、3回無料の期限が迫っています。子供の面倒や健康のことで悩んでいます。毎年子宮頸がん検査は受けています。
HPVワクチンについてです!
私は中学生の時にHPVワクチンを打たなくて…
今年の9月?までに1回目を受けないと3回とも無料で受けられないみたいで迷っています。
三男が、まだ授乳していて出来たらまだまだ辞めたくなくて😭😭
寝たきりになったらどうしよう…子供達の面倒は誰がみる…?等、悩んでます。
一応毎年、子宮頸がんの検査はしています😞
- はじめてのママリ🔰(妊娠18週目, 2歳0ヶ月, 3歳11ヶ月, 5歳9ヶ月)
コメント
![こんこん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こんこん
可能性を低くするものなのでなんとも言えないです。
私は2回打ってましたが、妊娠時の検査でASC-USでHPV陽性でかなり不安になりました😥
打っていたけれど感染してました。
毎年子宮頸がん検査をしているのであれば万が一の時に早期発見が出来ると思います。
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ガンになるのも怖いんですけど、打つのも怖くて😞💦
早期発見出来たら、死ぬとかはないですかね?😭
こんこん
筋肉注射なので痛かったですね😅
翌々日には私は治りましたが、当時体調不良になる子はやはり一定数いました。
子宮頸がんは細胞異常が出る箇所にもよると思います。
頸管の先の方であれば切除での対処方法(妊娠は望めます)もありますし、場所によりけりかと…
私はその細胞異常の箇所が出産と共に落ちた?そうで(よくあることだそうです)、産後での再検査は細胞異常なしとなりました。
はじめてのママリ🔰
絶対痛いですよね😭😭
どっちも怖くて悩みます…
独り身なら受けたかもしれませんが😞
もう産むつもりはないので出産と共にっていうのは期待できなさそうです😩💦
こんこん
既にHPV陽性の可能性もありますし、毎年子宮頸がん検査を受けられているなら私なら検査に懸けます🤔
もしHPV陰性であれば打っておいて損はないと思うので、打った方が後悔はないかと思います😌
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
丁度また検査に行く時期なので、先生とも相談してみます😭