
コメント

こんこん
可能性を低くするものなのでなんとも言えないです。
私は2回打ってましたが、妊娠時の検査でASC-USでHPV陽性でかなり不安になりました😥
打っていたけれど感染してました。
毎年子宮頸がん検査をしているのであれば万が一の時に早期発見が出来ると思います。
こんこん
可能性を低くするものなのでなんとも言えないです。
私は2回打ってましたが、妊娠時の検査でASC-USでHPV陽性でかなり不安になりました😥
打っていたけれど感染してました。
毎年子宮頸がん検査をしているのであれば万が一の時に早期発見が出来ると思います。
「家族・旦那」に関する質問
家族で水族館に来てたのですが旦那は家を出る前からずーっとスマホで競艇をしており水族館でもやめることなくずっと競艇。いつもの事ですが旅行の時でもどんな時でも最終レースまでします。 なので滅多にない家族でお出掛…
旦那といるのは限界だけど、まだ何とか一緒にいます。 今日だけでも意味の分からない、許せない行動がたくさんありました。 ・食器洗いの水を窓から外に捨てる(アパート住です) ・義両親が来たのですが、ずっと動画を見…
私はそもそもベビー用品自分たちで買うつもりで初期の頃から欲しいチャイルドシート探してて、旦那の車がヤリスクロスで屋根低いからスライド機能付きのエールべべのクルットスライドが欲しいって言ってて、途中から義母…
家族・旦那人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます。
ガンになるのも怖いんですけど、打つのも怖くて😞💦
早期発見出来たら、死ぬとかはないですかね?😭
こんこん
筋肉注射なので痛かったですね😅
翌々日には私は治りましたが、当時体調不良になる子はやはり一定数いました。
子宮頸がんは細胞異常が出る箇所にもよると思います。
頸管の先の方であれば切除での対処方法(妊娠は望めます)もありますし、場所によりけりかと…
私はその細胞異常の箇所が出産と共に落ちた?そうで(よくあることだそうです)、産後での再検査は細胞異常なしとなりました。
はじめてのママリ🔰
絶対痛いですよね😭😭
どっちも怖くて悩みます…
独り身なら受けたかもしれませんが😞
もう産むつもりはないので出産と共にっていうのは期待できなさそうです😩💦
こんこん
既にHPV陽性の可能性もありますし、毎年子宮頸がん検査を受けられているなら私なら検査に懸けます🤔
もしHPV陰性であれば打っておいて損はないと思うので、打った方が後悔はないかと思います😌
はじめてのママリ🔰
確かにそうですね!
丁度また検査に行く時期なので、先生とも相談してみます😭