![ビビリ〜ぬ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
人工授精&体外受精についての質問です。痛みや心情について相談中。体外受精を希望される主人との関係に悩み。不妊治療の経験者に痛みや経験を聞きたい。
人工授精&体外受精についての質問です!
先日初めての人工授精をしました。
想像より遥かに痛く、痛がりの私は怖くなってしまいました・・。
主人の活動量が少ないらしいので体外受精にステップアップを早めにした方がいいと言われました。
が、!怖いし痛いし体外受精の方が絶対痛いし本気でやりたくないです。
人工授精も二度としたくないくらい恐怖と痛みでした。
なのでタイミング法しかない。それで出来なければ諦めるしかないと思いました。
上記の内容を主人に話したら、「体外受精して欲しい」と言われました。
主人の希望での高齢の不妊治療でレス8年、私にやる気は無し。
なんだかんだ私がパニックになりつつ今に至るので、(私の話聞いてた?まあ希望は自由か)と心で思いつつ
現在はお互い考えながら生理が来ない事を祈ろうという感じです。
私は100歩譲ってタイミング法を提案したのですが、大胆にも敵はハードな選択をして来ました!
正直もう心折れてるので何もしたくないのが本音です。
主人の願いを叶える唯一のたぶん痛くない方法なのでわかって欲しいですが無理な気がします!笑
そこで、不妊治療をした方。タイミング法じゃなく人工授精、体外受精をされた方に教えてほしいです。
①どのくらい痛かったか。
②卵子凍結はしましたか?
③期間はどのくらいで何回しましたか?
④人工授精、1回で心折れてる私に励ましを、、!!
長文&質問多くてすみません。
よろしくお願いします🙏
- ビビリ〜ぬ
コメント
![ゆきとら✨](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆきとら✨
私も年齢的な事もあり最初から体外受精一択でした☺️
初心から4ヶ月で授かりました。
私は全く痛くなかったです!
採卵も全身麻酔でしたし移植の時も一瞬で終わりました😂
採卵までに自己注射はありましたが、これも髪の毛みたいな細い針で痛みはなかったです😊
ただ痛みには個人差はありますが…
私は断然、机の角に足をぶつける方が痛いです…笑
3つ凍結して3回目の移植ラスト卵で妊娠しました😌
![まる](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まる
まずは人工受精お疲れさまでした!
人工受精すっとばしで体外受精しました
① 卵子を育てる注射は筋肉注射だったのでいたかった記憶があります
卵子を取るときや受精卵を戻す時は麻酔をして貰えたのであまり痛みはかんじませんでした🙆♀️
② していません
③ 1年かからないくらい?で1回でした
④ 怖さわかります、何をされるかはっきり想像つかないし😭
なんで私ばっかと日々思っていました
無理しすぎず頑張ってください💪
-
ビビリ〜ぬ
コメントありがとうございます!
すっ飛ばし!1回で妊娠されたんですか?!すごい、、羨ましいです😭
筋肉注射、私も人工授精後にされたような。ただお股が痛すぎて全く痛くなかったです!笑
やっぱり麻酔あるといいですね〜田舎なので無さそうで怖いです😱
そうなんです!何されるか想像しても初めての痛みとかよく分からないし、私ばっかって思いまくってますよ!!主人に対して憎さすら出てきてます笑 でもやらないと・・って感じです。
ありがとうございました!
頑張ります(ง •̀_•́)ง- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
体外受精で授かりました!
①採卵のときは麻酔で寝てたら終わったので痛みはなかったです。受精卵戻す時も確か麻酔使ったから痛くなかったです。強いて言えば戻した後に数日下腹が少し痛い感じでしたが、個人差あると思います。
②採卵たくさんできたので、受精卵でグレード高かったものを9個、3個づつに分けて凍結して1回目で授かったので後2回分凍結した受精卵が残ってます。
③不妊治療はじめて2年弱。その内、1自然妊娠→稽留流産、2体外受精→着床せず、 →3体外受精→化学流産、 4体外受精→妊娠成立 なので体外受精自体は3回やりました!一回ダメだと2回生理きてから次の治療という病院だったので、リセットに時間かかりました💦
④不妊治療は女性の負担がだいぶ多くて、期待とがっかりが交互にくるしメンタルも身体も辛いですよね。
軽率に大丈夫ですよ、とは言えませんが、もしダメでもあなたのせいでは全くないですし普通の人でも妊娠て奇跡的な確率なのであまり気張らずゆったりした気持ちで治療できるといいですね!
同志として上手く行く事祈ってます☺️
-
ビビリ〜ぬ
コメントありがとうございます😊
下腹が痛い。それだけでも怖いです!笑 生理痛くらいなら耐えられそうかな。あれも痛いけど終わりが見えてるので。
やはり凍結しておいた方が良さそうですね!
メンタルも微妙な痛み、本気の痛み。妊娠出産となればさらに痛い!なぜこんなに痛いんだ?!となりますね。
頑張ります(ง •̀_•́)ง ありがとう!- 3月17日
![ぽぽぽ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぽぽぽ
人工授精2回したあと体外受精しました!
①人工は痛くなかったです!採卵も静脈麻酔なので全く痛くなく!その日1日のだるさはありました。移植は痛くなかったです!
②してないです。胚盤胞凍結はしました!
③2023年2〜3月人工授精、5月採卵1回、8月移植1回で授かりました
④痛いと憂鬱ですよね😭採卵するなら静脈麻酔してするのをオススメします…🥺
納得できる方法が見つかりますように…!
-
ビビリ〜ぬ
コメントありがとうございます(⋆ᴗ͈ˬᴗ͈)”
麻酔ー!痛みがないのは素晴らしいですね!!
麻酔があるならする、ないならしない!というのが今の気持ちに変化して来ました。ただ移植が怖いですね😱
憂鬱だしドキドキして強ばるからさらに痛いし、変に心が不安定になったりで、もう参ってます。。
ありがとうございます!もう少し考えて納得出来たら話してみます(ง •̀_•́)ง- 3月17日
![たぁこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たぁこ
私も超絶痛がりで人工授精→顕微授精→出産しました!
私は内診から痛いのではないかと思うと怖くて叫ぶほどでした💦
ですが、何回かチャレンジするうちに内診は克服(本当は今でもめちゃくちゃ怖いですが😅)
私が人工授精が痛かったのは、膣を開く器具を固定する時でした!
①卵胞を育てるための自己注射は慣れます!刺す時にお腹の肉をつまむのですが、強くつまんで刺す痛みをごまかしました😄
採卵は全身麻酔だったので痛みは少なかったです。
その後の移植は人工授精と似たような感じでした。何回かチャレンジしましたが、やっぱり膣を固定するときが私は痛かったです。
②凍結しました
③上の子の時は半年くらいで、人工授精1回、採卵1回、移植2回で妊娠しました。
その後2人目は3回目の移植で妊娠しました。
④こんな私でも顕微授精にチャレンジできました。
私はあらかじめ、処置をするときなどに怖いです!痛いです!とか言いまくっていました。
出産するときの方がもっと痛いよって言ってくる人が沢山いましたが、そんなの無視してくださいね😄
私は今が痛いんじゃーっていつも内心怒っていました🤣
痛い思いをするのはいつも女性側ですよね。気持ちが落ち着くのを待つのも手ですよ✨
-
ビビリ〜ぬ
コメントありがとうございます🙏
わかりますーー!!内診の超音波すら痛い気がするし怖い😱はよ終われはよ終われって心で唱えてますいつも。笑
私は何が痛いというか全部?グイッ!エグラレテ、ググッと!あの感じが痛かったです。注入もなんか痛くて、私の私が異物を拒否してました!笑
注射も怖いですがお股に何かされるより私はマシです😭
移植は、やっぱりグイグイやられるんですね。。
アハハ(´∀`)今が痛い!確かにそうですね!笑
気持ち的には皆さんのアドバイスで、麻酔で体外受精ならまだ乗り切れるのかなと考え方が変わってきてますのでもう少し考えてみます!
ありがとう!(ง •̀_•́)ง- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
①人工授精はしていないので体外受精のみですが、採血や採卵のための注射はやっていくうちに慣れます!採卵は静脈麻酔だったので採っている間は痛みが無かったのですが麻酔が切れた後はめちゃくちゃ痛く痛み止めを打ってもらいました。移植は第一子の時は痛みがなかったのですが、現在は毎回かなり痛いです。
②卵子凍結→受精させて育てた後の初期胚や胚盤胞の凍結のことでしょうか?それなら1回目の採卵で5つ育ったのでそれを凍結しました!
③結婚と同時に不妊治療を開始し、第1子はタイミング1年からの体外受精は2回目で妊娠、第2子は通院の日程が上手く合わず自己流でタイミング3周期からの移植を2回終えたところでまだ妊娠に至らずです。
④個人的な痛みの度合いが、採血<注射<移植<採卵<毎回の生理<チョコレート嚢胞の破裂<帝王切開の術後なのですが、大きな痛みを経験したからといって小さな痛みが無くなるわけではないというのを痛感しています😅
ずっと不妊治療を続けてきて思うのは、不妊治療は圧倒的に女性に負担がかかります!(身体的にも、精神的にも、時間的にも)そしてその後の妊娠、出産、育児も同じです💦
なので今回旦那さんの希望が強いということなので、もし今後ステップアップされる場合は旦那さんには全面的なバックアップを約束させましょう🙆♀️笑
-
ビビリ〜ぬ
コメントありがとうございます🙏
麻酔が切れて痛かったのは何でですかね?私も自分で調べた時に痛かったと見たので気になります。
ごめんなさい、単語しか知らなくて意味はわかってないのですが、注射で卵子を取って凍結することを聞きました!
まだ始めたばかりですが、不妊治療を初めてから精神的に不安定になってしまい普段はバーって感情ぶつけたりしないのですが、主人にしてしまったりなんか私ばっかりしんどいし、自分はイイヨネーって憎さすら出てきます笑
これからの人生が変わるのが怖い😱って感じですかね、、
不妊治療、妊娠出産育児にあたっては条件つけて許可したのですが、守らないのでもう諦めてます( ˙³˙ )ならせめて体貸すから有料にしたいです!笑
コメントありがとうございました!(ง •̀_•́)ง- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
人工授精痛かったのですか😳
医師の腕の問題とかではないですかね?私痛いどころか何されたかもわからないくらいでしたよ!
体外受精は麻酔なしの採卵でした!正直これはチクっとします。ただ、hcg注射とかの方が全然痛かったです😭
不妊治療で1番苦痛だったのは卵管造影ですが💦
②卵子凍結はしてないです
③不妊治療自体は3年以上しました。タイミング法は数えられないほど、人工授精と体外受精は数回です。
妊娠した時は人工授精と自然妊娠です!
確かに痛みを感じるのも通院するのも女性の方が全然負担になります。
ただ、旦那さんの精液に問題あるならやはりタイミングで続けるよりは人工授精や体外受精の方が全然確率は上がりますよ!
もし人工授精がそんなに痛かったのならそれを看護師さんや医師に伝えてみたら少しは配慮してくれるかもしれませんよ!
体外受精は麻酔があるので麻酔をしてしまえば痛みはわからないと思いますよ!
-
ビビリ〜ぬ
コメントありがとうございます😊
痛かったです!!怖すぎて身体が強ばってたのもあるかもしれませんがひどい生理痛より痛かった気がします😱
一瞬で終わったけども怖かったです……!
医者の腕ですか〜そこしか行ったことがなく田舎なのでハイテクな病院もなく、分からないです💦
麻酔なしで体外受精は怖すぎですね!!すごい!
hcg注射が私はあまり痛くなかったです。ナゾ!
卵巣造形は本気で痛かったですね!壊れるかと思いました:( ;´꒳`;):
麻酔がある体外受精の方が私には良さそうだけど、その麻酔すらパニック起こしそうでこわいです🥲
ありがとうございました!(ง •̀_•́)ง- 3月17日
ビビリ〜ぬ
お返事ありがとうございます!おめでとうございます!
4ヶ月!結構早いですね!凍結をして、移植を月1通ってという感じですかね。
麻酔があれば大丈夫そうですが、麻酔なしもあるらしいので完全にビビってます💦
机の角は確かに痛いし響きますよね笑
人工授精ですが私は引っ張られてエグラレテ、グイグイされた😱そんな痛みでした。
コメントありがとうございました!!