※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
家族・旦那

子供の療育や成長を見たい気持ちと、非協力な旦那について相談中です。

自分の子供が療育で何してるのかなぁとか、成長見たいなあとか思わないのかな🤷‍♀️
自分の子供はそんな程度ですか🤷‍♀️

行きたい気持ちはあるけど〜体が動かない〜とか
もうただ行きたくないじゃん🤣

期待するだけ無駄かなww

こっちは1歳も連れて5時間の親子登園週4で行ってるんだわ、
休みの日下の子預かるよ〜とかじゃないんよ、、お前がいけ!!!笑

わたしだけの子供じゃない、お前の子供でもあるんだが??ん??😇


って非協力の旦那様いらっしゃいますか😂
どんなことでもモチベ保ってますか😂

コメント

mm

いちいち言うの疲れるんで
療育行く日は勝手に行きます笑
期待して裏切られたときに
イライラするので期待しません笑

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    期待するだけやっぱり無駄ですか🤣笑

    • 3月17日
  • mm

    mm

    無駄です笑
    療育の場に行けない可哀想な男って思いましょ笑

    • 3月17日