妊娠・出産 麻疹ワクチン接種の補助や旦那さんの抗体検査はありますか?接種状況や今後の予定を教えてください。ワクチンの供給について知りたいです。 旦那さんやご家族が麻疹抗体が足りなかったり、2回接種していない方、妊娠中の旦那さんの抗体検査や麻疹ワクチン接種は自治体からの補助はありましたか? もう接種済、今後接種予定など教えてください✨ 今はもうワクチン少ないとかあるのでしょうか。 最終更新:2024年3月17日 お気に入り 旦那 妊娠中 家族 体 はじめてのママリ🔰(生後11ヶ月) コメント 退会ユーザー うちの自治体は抗体検査の補助は無いですが、妊娠中の女性の抗体値が低く男性も低い場合のみ補助されます🖐 3月17日 はじめてのママリ🔰 回答ありがとうございます♡ 先に抗体検査が必要になるんですね! 私はまだ自治体に確認してないので、そうなのかもしれません。抗体検査も5,000円以上しそうなので、調べず2回目打つでもいいかなと思ってました😂 私自身は罹患歴あるので💦 産まれる赤ちゃんが1歳までワクチン打てないと聞きまして😵 3月17日 退会ユーザー 検査も高いしワクチンはもっと高いし…うちの自治体の場合は補助も2/3で全額じゃないので、検査するより打っちゃった方が安く済みそうでした😅 赤ちゃんはお腹にいるときに母体から麻疹風疹に関しての免疫もらってるのでMRワクチンはすぐの接種じゃないんです🖐免疫が残ってる状態で予防接種しちゃうとワクチンの効果がかき消されちゃうそうです😅 1歳頃までにその免疫が消えちゃうのでMRは1歳かららしいです😊生後6ヶ月から生後11ヶ月でも自費だと予防接種は可能ですが、コロナのように大流行してるとか海外へ行くとかではないなら必要はないようです🖐 ちなみにMRワクチンは生産トラブルがあって出荷制限かかってて、供給量が少ないそうです😅なので今は1歳の1回目が最優先されてます🖐 3月17日 はじめてのママリ🔰 生産トラブルあるんですね💦教えていただきありがとうございます!そういえば回収とかロットNo.によって…とか聞いたような。それは1歳が最優先ですよね✨ 私は罹患歴あるので抗体検査の意味ない気がしますし、ワクチンいつか入ってきたら夫が2回目打つでも良さそうですね。 赤ちゃんは6ヶ月までは無敵みたいな感じなんでしたっけ👶母体から麻疹風疹の免疫貰ってるんですね🍀6ヶ月〜1歳のワクチン打てるまでは慎重生活でいいかもしれないですね。親達がしっかり打って赤ちゃんに移さないようにして。死亡率も…と見てしまったので💦 3月17日 おすすめのママリまとめ 旦那・妊娠中に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・喧嘩に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 旦那・妊娠中・遊びに関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・痛み・膣に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 妊娠中・頸管に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございます♡
先に抗体検査が必要になるんですね!
私はまだ自治体に確認してないので、そうなのかもしれません。抗体検査も5,000円以上しそうなので、調べず2回目打つでもいいかなと思ってました😂
私自身は罹患歴あるので💦
産まれる赤ちゃんが1歳までワクチン打てないと聞きまして😵
退会ユーザー
検査も高いしワクチンはもっと高いし…うちの自治体の場合は補助も2/3で全額じゃないので、検査するより打っちゃった方が安く済みそうでした😅
赤ちゃんはお腹にいるときに母体から麻疹風疹に関しての免疫もらってるのでMRワクチンはすぐの接種じゃないんです🖐免疫が残ってる状態で予防接種しちゃうとワクチンの効果がかき消されちゃうそうです😅
1歳頃までにその免疫が消えちゃうのでMRは1歳かららしいです😊生後6ヶ月から生後11ヶ月でも自費だと予防接種は可能ですが、コロナのように大流行してるとか海外へ行くとかではないなら必要はないようです🖐
ちなみにMRワクチンは生産トラブルがあって出荷制限かかってて、供給量が少ないそうです😅なので今は1歳の1回目が最優先されてます🖐
はじめてのママリ🔰
生産トラブルあるんですね💦教えていただきありがとうございます!そういえば回収とかロットNo.によって…とか聞いたような。それは1歳が最優先ですよね✨
私は罹患歴あるので抗体検査の意味ない気がしますし、ワクチンいつか入ってきたら夫が2回目打つでも良さそうですね。
赤ちゃんは6ヶ月までは無敵みたいな感じなんでしたっけ👶母体から麻疹風疹の免疫貰ってるんですね🍀6ヶ月〜1歳のワクチン打てるまでは慎重生活でいいかもしれないですね。親達がしっかり打って赤ちゃんに移さないようにして。死亡率も…と見てしまったので💦