※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🐱
妊娠・出産

妊娠39週2日で、産まれる気配がなく焦っています。運動や陣痛の対策を考えていますが、実行できていません。突然の破水や陣痛の経験や予兆についての体験談を教えてください。

妊娠39週2日です。
全く産まれる気配がなくてなんだか少し気持ちが焦ってしまっています😔こればかりは赤ちゃんのタイミングだと思うので私がいくら不安になっても焦っても意味無いことはわかっているのですが、、、。

運動したほうがいいのかなとか、陣クスなにか試した方がいいかなとか思いつつ、あまりできてません🥲
おすすめありますか🥲??

あと、
今までなんの予兆もなかったのにある日突然破水や陣痛きたって方いらっしゃいますか??
それとも少なからず何かしら予兆はあるものなのでしょうか、、???

なんだか気持ちが落ち着かないのでみなさんの体験談教えて下さるとうれしいです😭

コメント

さぬま

上の子が「今週ダメなら来週頭に促進剤」と言われた日に内診グリグリ&旦那に無理やり誘われ階段昇降でその日の夜に陣痛きましたー

ママリ

ソワソワしますね👉👈𓈒𓂂𓏸
陣クス全て試しましたが空振り、予定日超過しました😅
内診グリグリがあった日に産まれてきましたが正産期に常に歩いていたお陰かスムーズなお産でした!
なので色々試してみるのはいい事だと思います!

姉は踏み台を使って昇り降りを繰り返していたら破水して、あれよあれよと生まれていました😨突然破水したみたいなので逆に冷静になったって言ってました🤣

お産は十人十色だなとすごく思います😊
頑張ってください💪🔥!

オスシ

2人とも予兆なしにいきなりでした!
予定日までまだ日はありますし、焦ることないですよ😊
初産は予定日超過することも珍しくないですしね👍🏻

はじめてのママリ🔰

上の子の時何しても産まれる気配なく予定日4日すぎて産まれてきました!
真ん中の子は何の予兆もなく38週で破水でした😅
1番末っ子も38週で産まれましたが
前駆陣痛と思ってたのがまさかの本陣痛でした😅
真ん中、末っ子は何の運動もして無ければジンクスなども何もしなかったです😊
初産の場合ほとんど予定日越えると助産師さんから聞いてたので焦らずのんびり過ごすといいですよ🌼

りち

私は実家が田舎で里帰りしていたので母と夜に猪刈りという名の散歩(徘徊です)
食事は行儀悪いですが、バランスボールに乗ってぽよんぽよんしながら食べてました。
後はあぐらで生活するくらいでした!

予兆として
39w0dの朝におしるし🩸があり管理入院し
39w1dの夜に誕生しました!

はじめてのママリ🔰 

39w0dです🙋‍♀️

私も運動も陣クスもできていません…よく聞くオロナミンCは買ってあるけど、飲んでません😂笑

義母が予定日当日の朝の検診では「まだ出てこなそうだね」と言われたけど、雑巾掛けと階段の上り下りで昼過ぎに急に陣痛がきて2時間半で産まれたと言っていたのを聞いたので、
もう少ししたらトイレやキッチン、洗面所の床拭きをしようかなーと思っています🙆‍♀️


私もソワソワしてママリでいろいろな方の体験談を読んでいたのですが…「おしるしも前駆陣痛も破水も何も無く、生理痛のような下腹部痛よりも先に腰痛が来て、実はそれが陣痛だった」みたいな話をたまに見かけるので、腰痛にも気をつけてます!

あきら

子宮口3センチ開いてるけどまだ上に居てるから予定日あたりだね。って言われてて
予定日10日前に突然陣痛3分間隔。これは焦りました💦第5子だったので🤣でも、6時間はかかりました😱
後もう少しで子供に会えますね😁👍頑張ってください😄

もち

その時期私もずっとソワソワしてました!
私は全く予兆なかったのに39w6dの朝8時頃に腰痛で目が覚めてそこから間隔測ったら既に10分切っていて病院に行き夜19時半に産まれました!
陣クスと言われる焼肉、オロナミンC全部試しましたが結局意味なかったです🤣