![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
育休手当がまだ支給されていない場合、他から支給を受けることは可能ですか?
育休手当について。
6月に子どもを産み、12月に一度手当が入ったのでそれが育休手当だと勘違いしており、出産手当金でした。
それから育休手当がいつになっても入らないので会社に問い合わせたところ、手こずって申請が遅れているとのこと。
いつになるかまだわからず、、
追って聞きたいところですが流石に気まずくてできません、、
まだ育休手当が1回も貰えていないと言うことです。
本来入るところの育休手当をまだもらっていない場合、
どこかでもらうことはできるのでしょうか。
- はじめてのママリ🔰(1歳8ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
どこかでもらうことはできません😢
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
申請期限を過ぎてもちゃんと払われますよ!手続き急いでもらいましょう!
1人目の時めちゃくちゃ催促したのに1回目の申請期限終わってました。でもちゃんと1回目から支払われました!
-
はじめてのママリ🔰
期限があるのですね( ; ; )!
いつ入るのかとずっと考えてストレスになります、、
ちゃんと入るならいいのですが、育休とは、、、ってなります😭😭🤮- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
2ヶ月ごとに振込ですが、都度申請しないといけないです。会社が全部やってくれたり、自分でやる人もいるみたいです。
お金のことだからちゃんとしてほしいですよね💦- 3月17日
-
はじめてのママリ🔰
そうなのですか😭😭!
ほんとに、、ちゃんとしてほしいです会社が忙しいのはわかるんですけど、、😭
教えていただきありがとうございます!- 3月17日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
産後9ヶ月は遅すぎます😭😭😭😭😭貯蓄が無かったらどうするんだよって感じですね、、催促して良いレベルですよ!!😭😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
遅過ぎますよね、、催促したのに忘れてんの?って感じです、、お金関係なんだからしっかりして欲しいです( ; ; )
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
むしろ怒って良いレベルです!!私もまだ一回も入って無くて、もうすぐ6ヶ月になるのですら遅すぎ😭😭って感じですよ!!うちの場合は会社が委託会社にお願いする経由なので普通の会社より1ヶ月遅いと事前に説明がありましたが。。😭😭貯蓄が減るのもストレスですよね!!
- 3月20日
-
はじめてのママリ🔰
入っていないのですね😭😭😭
本当に怒りたいくらいです、、笑
ミルクやらご飯やら、出費が激しいですもんね😭😭
お互いに早く手当入りますように😩❕❕- 3月22日
はじめてのママリ🔰
貰えるとおっしゃる方もいるのですがどうなのでしょうか😳
申請期限があるみたいですね、それを遅れたら貰えなくなってしまうのですかね😫?💧
はじめてのママリ
どこかとは期限の話しですか?
請求は2年くらいできたと思いますが。
ハロワ以外の第三機関のようなところではもらえません
はじめてのママリ🔰
期限の話でした!
そうなのですね🙇🏻
ありがとうございます。