※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
初めてのママリ
お仕事

子供が何歳からフルパートまたは正社員考えてますか?


子供が何歳からフルパートまたは
正社員考えてますか?

コメント

🩵

子供達がみんな
小学校高学年になったらそうする予定です!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます☺️

    • 3月16日
ばんたろー

下の子が小3までは時短でいきたいっていう願望がありますw

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    時短だと9-16時とかです?

    • 3月16日
  • ばんたろー

    ばんたろー

    ぴったりその時間です👏

    • 3月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    理想的です✨✨週5勤務ですか?

    • 3月16日
  • ばんたろー

    ばんたろー

    ちょうど良い時間ですよね👏
    そうです!土日休みです〜🫶

    • 3月16日
  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    いいですね✨✨😆

    • 3月16日
兄弟ママ

今年からフルパートですが
会社が103万扶養内か
フルパートの選択になったので
いつかフルパートを考えてたので
子供が2年生と年長でなりました!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます☺️✨✨参考になります😆

    • 3月16日
明るく(๑ᐢꇴᐢ๑)🍞or🍚ゆっき〜

4月から小6の娘がいます(◍ᐢ▽ᐢ◍)❤⋆*

中学生になったらフルタイムにします(◍ ᐛ ◍)ꕤ*。゚

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます☺️✨
    参考になります🌟

    • 3月16日
みー

会社の規定で時短が3歳の誕生日の前日までなので、遅くとも3歳からはフルに戻します!正社員です。

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます☺️

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

正社員ですが小6まで時短勤務できるので、小学校高学年か中学校からフルにしようかと思ってます!

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    ありがとうございます😆

    • 3月17日
さとみ

時短にしないで、
最初から常勤で復帰しました☺️

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    凄いですね✨✨✨✨

    • 3月17日
ユウ

最初からフルです😊まあ元々がかなりロングだったので以前と比べれば時短みたいなものですが、今9-18なので一般的なフルかなと👌🏻
保育園に一時保育使って入った3ヶ月からそんな感じです😅

  • 初めてのママリ

    初めてのママリ

    凄い!
    体調不良で、おやすみする事はありますか?

    • 3月17日