コメント
ぴお
うちの園もそんな感じでしたよ。給食を食べられなくて栄養足りてないときなどに与えてくれていたみたいです。幸いすぐ給食をよく食べるようになったので、1ヶ月くらいでフォローアップは不要になりましたが。
私のフォローアップミルクへの意見は、別にあってもなくてもいいかなって感じです。あれば栄養になるでしょうし、無駄ではないかと。
余っても離乳食やおやつに利用できるし、損はしないのではと思います。
ぴお
うちの園もそんな感じでしたよ。給食を食べられなくて栄養足りてないときなどに与えてくれていたみたいです。幸いすぐ給食をよく食べるようになったので、1ヶ月くらいでフォローアップは不要になりましたが。
私のフォローアップミルクへの意見は、別にあってもなくてもいいかなって感じです。あれば栄養になるでしょうし、無駄ではないかと。
余っても離乳食やおやつに利用できるし、損はしないのではと思います。
「おやつ」に関する質問
公園前の我が家。 毎日公園で遊ぶ同級生が誘いに来て、ついでにおやつを要求されたり、誰かが怪我したり喉が渇いたとしょっちゅうピンポンされてました。子供は楽しそうにしてたので、まあしょうがないかと思ってました。…
産後の体重が微動だにしません😂 上の子の時は毎日数gずつじわじわ減ってたのに 4日目の今日1日目と変わらない🤣 ご飯食べ過ぎ? おやつは1日大袋のアルフォートの数枚です 今のところミルク出さず搾乳で完母なのですが…
子ども小1・年少でシングルで生活してます 生活費3万では難しいですよね? 実家は近くもなく遠すぎるわけでもなく、支援物資(野菜や米など)頻繁にもらえるわけではないです 2人とも食欲旺盛なのかおやつ食べて帰ってもお…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
えんどうまめ
ありがとうございます!
どうしようかなと思っていましたが、一応買っておこうかなと思いました^ ^