
コメント

ママりん
市内でフルタイムの派遣社員として働いた事あります‼️
正社員よりは融通利きますねぇ!!

はづき🔰
私はパーソル系で事務を約2年間してました。
派遣先は支店だったので、こじんまり感があり、皆さん親切でとても良かったです。
1つ大変だったのはそこがお盆休暇や年末年始があるので、その期間はお給料発生しないので、休みは嬉しいけど、金銭的には大変でした。
ちなみに来月4月から派遣で扶養内で週4日、事務の仕事をする予定です。
-
美聖
ありがとうございます。
早速、見てきます。- 3月17日
-
はづき🔰
なかなか扶養内での事務勤務はないので、扶養内でお探しなら、パーソル系の梱包作業なら扶養内で勤務あります!
私も少しだけしたのですが、それはそれで黙々作業なのと、そんなに仕事が難しい訳ではないのですが、立ち仕事なので、体力あるのならその仕事もありかなぁと思います。
あとは派遣会社のルフトメディカルは医療事務系で主に接客、ベットや医療機器の消毒作業などありまして、それは派遣先の職場環境よりけりなので、主になにがしたいかを明確にしてた方がいいですよ!
ちなみに医療関係は土日あったりしますので、そこは派遣会社に要相談した方がいいです。- 3月17日
美聖
ありがとうございます。
よかったら、派遣元を教えて頂きたいのですが、難しいでしょうか?
ママりん
いえいえ😊
医療介護関係の仕事でした!
ママりん
あたしは今の職場を退職して
派遣社員として働く予定でいます!
美聖
日祝休みで探したいのですが、派遣だったら可能でしょうか?
ママりん
パートとして働くのですか❓
美聖
フルタイム社員を考えています。
パートでは、金銭的に厳しいので。
ママりん
子持ちなので日祝休み指定は可能だと思いますけど
派遣会社に相談してみないと分からないです!
因みに派遣の場合だと
住民税は給与から引かれませんので
そこだけはご注意下さい!
美聖
今年みたいな直接納付になるのですね。
貴重な情報をありがとうございます。