
1週間ほど夕方に37.7度の発熱が続き、小児科受診後は一時下がったが再発。保育園未通学で長女は元気。流行病や同様経験者の情報を求めています。
◯夕方になると発熱するのが1週間ほど
続いています。37度後半〜38度前半台です。
4日目で小児科を受診、尿検査をする予定が失敗、様子を見ることになり、5日目には熱が下がったのですが、また7日目に発熱しています。(37.7度)
そんなに高熱ではないのですが、続くので心配で。
本人の様子はいつもより少しは元気ない気もしますが、しんどそうにはしていないです。
何か流行っていますか?
本人は保育園は行っておらず、長女が保育園行ってますが、長女は元気にしています。
もしくは、こういう経過を辿ったことがある方いらしたら、教えて欲しいです。
- yamamomo(2歳6ヶ月, 4歳6ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
インフルエンザBの時はそんな感じでダラダラ発熱続いてました😨
日中はいつもよりは少し高いかな?の平熱→夕方から発熱でした!
原因がわからないと不安ですよね💦
yamamomo
ありがとうございます。
結果、穏やかに回復していきました🙇♀️