

ママリ
全部できます( ´ω` )/
幼稚園の時からちょこちょこお手伝いはしていて、徐々に覚えて小学校に上がる時にはできてました💡

ケロ
うち、小一ですが、出来ます。
洗濯は、そこまで綺麗には無理ですが、一応畳むことは出来ます💦
普段やらせませんが💦私が体調悪かったりしたらやってくれます。
お米研ぎば、保育園時代に毎日クラスの分を炊飯器で炊いていたようで、米当番というものがあり、身につきました。
家でも、多少溢したりはしますが、炊くことは炊けます☺️

はじめてのママリ🔰
6歳の息子はもうできますよ!
4〜5歳の時は研ぐだけでしたが
冬休みにご飯を炊きたいと言い出して
何日か練習し、
お水をちょうど良い量まで入れて
スイッチを押すところまで
一人でできるようになりました👌✨

ママリ🔰
6歳息子,できます!年長なりたてくらいからできてて,年長終わりの今はほぼ毎日お任せしてます🤭予約のセットも完璧です🙆
台に乗っても蛇口届かないと,完全にひとりで…は難しいですよね!うちも蛇口に届くようになったのが6歳頃からです👍
味噌汁も基本的には最初から最後までひとりで作れるのですが,換気扇のスイッチに手が届かないのでそこだけできず…です🥹

はじめてのママリ🔰
回答ありがとうございました😊
みんな偉い🥹✨️
コメント