※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asi
その他の疑問

通夜の一般弔問に参加する服装について相談です。ブラックフォーマルが適切か、平服がよいか迷っています。

お隣のお宅のお爺さまが亡くなりました。

私たちがこの土地に家を建て、引っ越してきてからまだ半年ですがよそ者の私たちにも顔を合わせればご挨拶をしてくださり、畑のお野菜をいただいたり、よくしていただきました。

本日、セレモニーホールで通夜があり
明日告別式とのこと。

また通夜の開始時間前に
1時間一般弔問の時間を設けているそうです。

その旨、お宅の前に張り紙をして
お知らせくださっております。


その一般弔問(一般焼香)に
向かおうと思うのですが

服装は、ブラックフォーマルでと考えているのですが、お通夜前なので、失礼になりますでしょうか?

平服がよいのでしょうか?

セレモニーホールですので
普段着でいいのかな、、?と疑問です。

なおお亡くなりになってからは、本日が4日目です。

コメント

min

私なら礼服で行きます!
一般弔問と言ってもほとんどみなさん礼服で来られると思います🙏🏻
香典に関しては行くなら個人でも包みます🙌🏻

  • asi

    asi

    ありがとうございます😭!

    • 3月16日