※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
ファッション・コスメ

卒園式での服装について相談中です。カジュアルな服装が多い園で、かっちりしすぎると浮くか心配しています。

卒園式で謝辞をいうことになり、以前着ていたスーツを引っ張り出してきたら太りすぎて着れませんでした😂

慌てて今日買い出しにきてますが…
こういう服装?ってみなさんの園にいますか?

入園式は私服見たいなカジュアルセレモニー?服なママさんが多かったので、あまりかっちりしすぎも浮くかな?と思ったりしています😳

コメント

ママリ

うちはいなかったです💦
謝辞読むならカッチリしてた方が良さそうかなと個人的には思います💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱり、謝辞読む立場?だし、かっちりしててもいいですよね!!

    こちらだったらどうですかね?

    • 3月16日
  • ママリ

    ママリ

    素敵だと思います😊✨
    ただ、こういうセットアップだとモデルさんとかが着るとスッキリしてますが、もさっとしたり部屋着っぽくなってしまう人もいるので、ジャケットなしならよく試着して確認した方が良いと思います!!
    私ダサくなってしまうタイプです🤣

    • 3月16日
  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    確かにそうですよね!
    無難にセレモニースープにしようと思います!
    相談乗ってくださってありがとうございました😭😭

    • 3月16日
ママ

いないですね。。。。

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    卒園式コーデを調べると、こういう格好?がけっこう出てきて、今ってスーツとかじゃないほうがいいのか?とかいろいろ考えてしまって😂

    いないと知れてよかったです!
    ふつうに無難なセレモニースーツを買おうと思います⭐️⭐️

    • 3月16日
なあ

代表でなにかされる方はみなさん着物でした💦

こういう格好のママも
いなかったです💧

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    コメントありがとうございます!
    幼稚園により違いがありますもんね!
    園長に聞いたら、着物きたりする方いないので普通な服装でお願いしますって言われまして😅
    セレモニースーツ買います😌

    • 3月16日