![れび](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのままり
鈍痛ありました!
私の場合はOHSSが原因でした( ´△`)
はじめてのままり
鈍痛ありました!
私の場合はOHSSが原因でした( ´△`)
「採卵」に関する質問
不妊治療、特に体外受精をしていた方の意見が聞きたいです。 体外受精で息子を授かりましたが、同時に採卵した胚盤胞が3個だけ残っています。 高齢出産になるので、二人目は残った胚盤胞の移植をして授かれば、という考え…
不妊治療 顕微鏡受精 36歳の時に採卵した受精卵があります。 医師から「35歳以上になると染色体異常の確率が30代前半に比べて5%以上ぐっと上がる」と言われた事があります。 (たぶん5%以上だったと思いますがハッキ…
兄嫁にばかり良い顔をしたい実母にうんざりします。 明日、兄嫁が採卵予定です。 兄貴は仕事が休めないので丸半日、1歳4ヶ月の多動系(障害とかではなく、とにかく元気で、良く動き回るという意味です)の男児を預けたいと…
妊活人気の質問ランキング
れび
OHSSだったのですね🥲
そのほか、症状はありましたか??
はじめてのままり
座ると下から突き上げるような痛み、歩くと子宮が響く痛み、トイレの時、腹圧かけるつもりはないのにかかってる感じでした🥲
れび
わわわっ似た症状です!
座るの辛いし歩くのもお腹まるめてて、、横になってます🥹
はじめてのままり
お辛いですね😭
似た症状でずっと続くようであればOHSSの可能性もあるかもしれませんね(´・_・`)
ちなみに私は4つしか卵採れなかったのになってしまいました😣
採卵の数が多い人が基本的にはOHSSになりやすいようです!
れび
有難うございます🥹
私も2個と少なかったので、ならないものかと😇
続くようなら病院に連絡してみようと思います🥹