![sap](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![Sママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Sママ
産休前まで働きました😊
出産予定日の6週間前です!
![ママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママリ
産休前の34週予定です😅
お腹大きい中通勤怖いです。
-
sap
返信ありがとうございます😉
運転中のシートベルトの締め付けが今かなり気になってます😩- 3月16日
![🐰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
🐰
妊婦生活満喫したかったので、予定日の10週前からお休みしました😉
-
sap
返信ありがとうございます🤗
私も早めに産休取りたいのですが生活費気にしてギリギリまで働こうとしてます😰- 3月16日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
上の子で切迫傾向あったため今回は30w頃から産休の予定です。予定日の10週間前ですね👍
-
sap
返信ありがとうございます☺️
ママさん先輩勉強になります👐
初マタなので不安だらけです😅- 3月16日
![夏泉](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
夏泉
36週位まで働く予定です😊
-
sap
返信ありがとうございます🫡
同じくらいですね🤝階段登るのも辛いですが頑張りましょうね😭- 3月16日
-
夏泉
頑張りましょうね🙌
- 3月16日
-
sap
無理なく安全に☺️✊
- 3月16日
![ゆか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆか
私は体重管理ができなくなるので1人目、2人目は37w
3人目はしんどくなり34wまでで産休にはいりました!
-
sap
返信ありがとうございます👐
大先輩ですね🤲😳
体重管理難しいです!
自分のことで精一杯なのに3人も尊敬します!😆- 3月16日
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
1人目は32週、3人目4人目は36週まで働いてました😮💨
産休入ったら入ったで退屈過ぎて動きたかったのでそのくらいまで働いてました💦
入るまでは休みまで指折り数えてるくらい待ち遠しかったです(笑)
-
sap
勉強になります😳
収入も大事ですもんね☹️🙌
あ〜わたしまだままだなのにカウントしてます🤣笑- 3月16日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
上の子の時は、22週で体調崩し、23週から入院してそのまま産休に入りました!
-
sap
返信ありがとうございます👐
人によって体調もそれぞれ違いますよね☹️🙌何か保険とか入り直したりとかしましたか?- 3月16日
-
退会ユーザー
ずっと同じ保険です!妊婦は入り直せるんでしょうか?!
入院費かかりましたが、保険が下りたので結果プラスでした😆- 3月16日
-
sap
周期の時期によって入り直せる保険とそうでない保険があるみたいです🤲保険大事ですね🤣✊
- 3月17日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
消化必須の有給が溜まっているので、31週入った当たりで休みに入ります😂
-
sap
沢山有休ありそうですね😆🙌
私は検診で産婦人科行く日は必ず有休とってるのでそろそろ無くなってきました😭早めに産休入れるの良いですね🤗- 3月17日
![3児のママ ♀](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児のママ ♀
1人目の時は予定日の6週間前で
2人目を妊娠中の現在も同じく
6週間前まで働こうと思ってます !
同じく生活費を気にして
ギリギリ働けるまで働いて
なるべく稼いでおきたくて...
復帰も早めに考えてます 𓈒𓏸
-
sap
産休入るの同じ時期ですね☹️🙌頑張りましょうね😂👐
わかります!あとあとお金もかかってきますし、踏ん張り所ですよね🤣🤲
復帰も早めは尊敬します😳- 3月17日
sap
返信ありがとうございます🤲
私も同じくらい働こうと思ってますがそこまでもつか不安で……🤣
Sママ
私はつわりがあったので、初期の方が辛かったです😭😭
不安ですよねー😭!
有給も使い切りました🫢
sap
初期はごはん炊ける匂いとか最悪でしたよね😩謎にスイカとかお茶漬け食べたくなる時期ありました🤣
早いですね有休!笑
私は残り6日あります✊使い切った方が消滅しないですもんね🙌
Sママ
スイカめっちゃわかります!
スイカ探しの旅によく出てました🤣🤣
毎日食べるには高いし…😱
使い切った方が良いです🙋♀️🩷
sap
スイカ仲間だ☺️👍笑
スーパーでカットされてる割引になる物を夜買いに行ってました🤗
産休入る前に使い切ろうと思います🙏😉