※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

6ヶ月の男の子が動きが活発で寝ぐずりも多いです。発達心配ですか?通常の6ヶ月児の行動です。

6ヶ月、男の子だからかめちゃくちゃ動きます💦仰け反りも多くなったし、常にうつ伏せになってぐずぐず、寝ぐずりも増えました💦
発達面心配になります。6ヶ月ってこんなもんですか?

コメント

のん

性格では?
性別は関係ないですよ😊

活発な子供ですね✨
動きたい時期なのでそんなもんです❣️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣安心しました😣これから落ち着きますかね💦

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

うちも男の子でちょうどその時期から1歳手前ぐらいまでは
そんな感じでした😭😭
今はダメな事はダメと理解出来るようになり、まだ喋りませんが意思疎通ができて来たのでその頃に比べるとまだマシに思えます😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます😣
    そうなんですね!安心しました😣
    言葉とか今からですか??🥲発達面どうですか?😣

    • 3月16日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    うちは発語遅めだと思います😂
    保育園でも同じ月齢の子で、
    もう何でも話せる子もいれば
    うちみたいに全然の子もいたりです💭💭
    徐々に、ママパパとか自分の名前を言ったり、
    言われた事に対して行動したりとかはしてくれるので少しずつ成長してるのでちょっとこのまま様子です🥹🥹
    一度、支援センターの方にも相談しましたが発達遅れに関しては3歳からじゃないと判断できないと言われました😭

    • 3月16日
はじめてのママリ🔰

そうなんですね🥲
発達面いろいろ心配になってしまって最近検索魔になってしまっていました💦
少しずつ言葉がみられているのですね!成長されててすごいです😣