※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

ワーママが仕事始める前の睡眠について相談です。先輩ママたちはどのくらい寝ているのか、朝の準備は何時間前からしているのか気になります。新しい職場で眠気が心配です。

ワーママ起床、睡眠時間。来月から保育園で、5ヶ月半になります。初めは慣らし保育のため、仕事は中旬以降から。まだ夜間1回〜多くて2回起きる事もあり、仕事していない今は寝れなくてもいいや〜と思っていますが、このまま仕事が始まったらどうしようと最近思うようになりました。低月齢で働く先輩ママさんたちは、いつもどのくらいの時間寝ていますか?また、家を出る何時間前に起きて用意していますか??眠くて仕事になるのかなぁと不安です。(しかも新しい職場)

コメント

えまる

次女が4ヶ月の時復帰しましたが、夜中は泣いてもすぐ寝るタイプだったので私もすぐ寝ていて、6〜7時間くらいは眠れてました!
家を出る1時間半前に起きて、自分や子供の支度、朝食の他にも軽く家事や片付けしていました😊

3人目は1歳で復帰して未だに夜泣きが酷い時があり、正直仕事中眠くなることがあります😂
仕事には間に合いましたが、何回か寝坊した事もあります💦