※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

娘が保育園で作ったプリキュアが捨てられたことで心配しています。娘は気にしていないようですが、気になる点があるので先生に相談しました。新年度で先生も変わるので、過度に疑うのは避けたいです。

保育園でのことについてです💧
昨日家で娘が、「あのね、○○(娘)が作ったプリキュア今日誰か捨ててたの〜」と言い出しまして😥
どういうこと!?と思ってよく聞いたら、先日家でプリキュアの塗り絵をしててそれを綺麗に切り抜いて保育園に持って行ったそうで(いつの間にかリュックに入れてたみたい)、先生にあげたのだそうです。
そしたら昨日教室のゴミ箱に捨ててあって、靴のところも破れてたと😣
普通に話すので悲しかったのか、怒っているのかが分からず、「○○はどう思った?悲しかった?」と聞いたら「全然大丈夫〜!」と言ってはいたんですが…
「もしかしたら、誰かお友達が間違えて捨てちゃったのかもしれないね」とは私も言ったんですが、表情的にも悲しそうではなかったものの心配です😢
先生にも言ったのか聞くと、「言ったよ!なんで〜って言ってた」と。
そしてプリキュアもそのまま捨てたそうです。
まぁあと少しで新年度になり先生も変わるので、あまり先生を疑ったりして過ごしたくはないですが、私の考えすぎですかね?😞
子どもが気にしてないなら私も気にしない方がいいですか??

コメント

COCOA

あげた時は良い反応してくれてたなら、気にしないのが良いと思います。
先生的にも
取りあえずポッケに入れておこう→忘れて他のゴミもポッケ→まとめて捨てちゃった
的な話しなんじゃないかと思います。

ママリ

そんなにあとをひいてないならもういいかなぁーと思います😊

捨てるのは構わないと思うほうですが、見つからないところで捨てて欲しいですね。