※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まつ
子育て・グッズ

1歳の娘が歩き始めて1ヶ月経ちますが、まだ歩き方はゆっくりで、1日に数歩程度です。成長には個人差がありますので、気にする必要はありません。

1歳になったばかりの娘ですが、1ヶ月前から2、3歩あるきはじめましたが、1ヶ月たった今もあまり変化がありません。少し歩数が5、6歩に増えたりもしましたが、希望ハイハイで、1日に2、3回数歩歩く程度です。しかも歩き方はドスドスとゆっくりです。1ヶ月たってもかわらずヤキモキします🤣こんなもんでしょうか?

コメント

deleted user

そんなものだと思います😊
あと1ヶ月前後で突然長く歩き出すと思います!

  • まつ

    まつ

    そうなんですね😄何かネット見てると歩き出して翌日にスタスタ歩き出したとかみるから心配になってしまって🤣

    • 3月16日
  • deleted user

    退会ユーザー

    そういう子もいるかもしれませんね😊
    そもそも「歩き出した」の認識も人それぞれかなーとも思いますが。
    つかまり立ちで1歩踏み出せたのを「歩いた」って思う人もいれば、手を離して1歩踏み出せたのを「歩いた」って思う人もいるし、5•6歩歩くけどすぐハイハイしちゃううちは歩いたと認識してない人もいると思います😊
    うちの子も1歳ごろに手を離して2•3歩歩くことができるようになり、その後5•6歩歩くけどすぐハイハイに変わる時期が1〜2ヶ月ぐらいあって、ある日いつもより長めに歩いてるなーって日がやってきたと思ったらその日から突然スタスタ歩くようになりました!🤣
    そしてその2ヶ月後には小走りしてました!笑

    • 3月16日
  • まつ

    まつ

    なるほど~!そーゆーもんなんですね😄気長にまってみます🖐️

    • 3月16日