
コメント

mopiy🍼
新生児とか低月齢だとダメな場合もありますよ!

黄緑子
子供の消化器官の発達によって、飲めるものがあるからですよ!
微量でも赤ちゃんの身体に入るので、まだ数ヶ月だと尿として排出されるものにしたり、1歳過ぎてれば薬の成分を飲んでも消化出来るし大丈夫!とかです!
-
ぴっぴっぴ
なるほど、、!
月齢によって出してもらえる薬が違うんですね( ⍥ )
詳しく教えていただきありがとうございます!- 3月22日

ひーこ1011
うちのかかりつけの小児科は定期的に体重聞かれます(◍•ᴗ•◍)
月齢や体重によっても違うんじゃないかなって思います!
-
ぴっぴっぴ
月齢と体重を目安にしてるんですね⌄̈⃝
確かに同じ月齢でも小さい子と大きい子の差がありますもんね〜!
回答ありがとうございます!- 3月22日
ぴっぴっぴ
そうなんですね!
1歳過ぎの子と産まれて間もない子では全然違いますもんね、、。
回答ありがとうございます!