※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳7ヶ月の子供がスプーンを拒否し、手づかみで食べています。スプーンを使わないことに不安を感じています。大丈夫でしょうか?

1歳7ヶ月、数ヶ月前からスプーン拒否になり
今は手づかみオンリーです。


親からのあーんはたまに食べてくれますが基本的に自分で手で食べます。

ふと、あれ?このままスプーン使わない?と不安になってます。

大丈夫でしょうか?😱

コメント

たぁたんママ

もうすぐ2歳の子のママです。早くにスプーン習得しましたが
我が子も手づかみに一旦戻りました笑
なんかムラがありますよ笑
スプーンいらないかなと思ったらスプーン要求するし、かと思えば大人の箸使いたがるし笑
気分ですかね笑

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    戻っちゃったんですね🤣

    うちは完全に習得もできないまま手づかみになりました😱

    無理にさせるわけにもいかないし、、、気長に待つのみですね😂

    • 3月16日
  • たぁたんママ

    たぁたんママ


    そうだったんですね‼︎
    常にスプーンは用意して気分が乗った時に触れるようにしておいたらいつか触ってくれるかなと思います‼︎

    遊びでよく食べるお菓子とかをわざとスプーンを使って食べる遊びとか取り入れるのも良いかもです‼︎

    • 3月16日