※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

明日の幼稚園の卒園式で、旦那がスーツを持っておらず、家にはスーツの一部しかない状況。どうしたらいいでしょうか?

明日、幼稚園の卒園式なのですが、、なんと、旦那がそれを分かっておらず、かつ、スーツを着る認識がなく、スーツの上着を全て会社に置きっぱなしにしてるようで、家には、スーツのズボンとワイシャツとネクタイと革靴しかない状態であることが発覚しました😱😱


ワイシャツの上にセーターを着るか、ワイシャツの上にベロア生地のスーツを着るか😱ワイシャツにネクタイだけで行くか、サイズ違いの祖父のスーツをお借りするか、どれが一番良いでしょうか😭?

コメント

ママリ

その中なら、スーツ借りますかねぇ…💦
取りに行くのは無理なんですか?😭

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    1時間かかる距離なのと、もう終電始発などを考えると、現実厳しいです。。

    かつ、旦那本人は、服なんて何でもよいって発想で😡全く取りに行くつもりないようです。

    • 3月16日
mamari

ワイシャツにネクタイ、それにフォーマルなジャケットは持ってないですかね?
まだまだ寒いし、ジャケット着たままでもいいのかな?と

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    フォーマルなジャケットというのは、礼服ですかね??
    それでしたら、ありました😭‼️

    礼服、真っ黒ですが、ギリ行けますかね😭?

    • 3月16日
おーつ

ベロアのジャケットでいいと思いますー!

はじめてのママリ🔰

ベロアのジャケット、オシャレでいいんじゃないですかねー?